もともと食べ物にはそれなりに気をつかっている私ですが


最近は体が嫌がる食べ物もわかってきたことで、さらに自分と仲良しになっている気がします。


自分を知る🟰自分と仲良しになる


体が嫌がる、というと選り好みしてるみたいに聞こえますが、嫌がるのはカフェインやアルコール、動物性の油のことですヨ。それと食べすぎは体が嫌がりますね💦



今年は筍や蕨もたーくさんいただきましたが、山菜も食べすぎるとお腹が痛くなります。


必要な分だけ有り難くいただいて、お裾分け。



経験上、体重が安定している人はメンタルも安定している傾向があると言えます。


昨日、精神科医の講義を受けましたが、睡眠障害の9割は生活の乱れによるものだそうです。


生活の乱れが先か

メンタル不調が先か


卵が先か鶏が先か、の世界。


どちらも大事にしてどちらも噛み合ってくるのです。実際に私は運動習慣がついてから落ち込む日が少なくなりました。

16年女性外来をしていますが、運動習慣をもつ人が受診されたことは一度もないのです。

精神科医の樺沢紫苑先生が著書のなかで同じことを仰っていました。



メンタル不調にばかり焦点を当てがちですが、私はまず生活習慣を整えることの大切さ(特に運動)を伝え続けています。


より良く生きる🟰リズムにのる🎵


自分の中のリズムを取り戻そう。

体は意外とシンプルなのです♪


※※※

今年、何度も作った筍ご飯。

私は調理しただけ。

自然の恵みと、あく抜きまでしてくださる心友のお母さんの愛情に育ててもらってます🙏✨