今年から始めた御朱印集め!
自宅から比較的近い事もあって先月行って来ました。

↓↓クリックすると過去記事。
息栖神社(茨城県神栖市)
香取神宮(千葉県香取市)
鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)
無事三社とも参拝し御朱印も頂いて来ました。

香取神宮と鹿島神宮は奥宮の御朱印もあるので頂きました。 
息栖⇒香取⇒鹿島の順で御朱印を頂き、最後鹿島神宮で御朱印を頂いたら・・・・・

東国三社巡りの記念品として、鹿島神宮の板札を頂きました。
非売品みたいなので大切にしたいと思います。
そして・・・・・

普段お守りとかってあまり買わない俺ですが、今回は記念と言うこともあって買ってみました。お守り本体はどこの神社にも置いてあり、本体を購入した神社のみ神紋シールが貼ってあり、残りふたつの神紋シールはそれぞれの神社の社務所で購入し、自分で本体に貼り付けて完成です。
ひとつのお守りだけど三面それぞれが別の神社になっています。
ちょっと変ってるなと思い買ってみました。こちらも大切にしたいと思います。