ゴールデンウィークの翌週、
用事があって札幌へDASH!
せっかくだから、朝早く出て、カフェモーニングしたいよねおねがい
早朝5時半に帯広を出発しました車

下矢印北野にある「むさしの森珈琲」
すかいらーくグループなんだって。
存在自体、知りませんでした。

モーニングメニューが豊富で、
ゆ~ぽんと二人してテンションアップアップアップ
この日は、あとから珈琲専門店に行く予定があったので、朝は紅茶でコーヒー

朝からパンケーキの幸せ。
しかも、シュワトロ系おねがい

平岡公園をお散歩したあとは……
下矢印私的には、一番おいしいソフトクリームはココ!!
「八紘学園 北海道農業専門学校 農産物直売所」

やっぱり美味しい照れ

モーニング食べて、
お散歩して、
ソフトクリーム食べたら、
次はランチでしょ。

下矢印魚勝 青野水産 (うおしょうあおのすいさん)下矢印
小さな魚屋さんの片隅に、六席だけの食事スペースがあります。
六席しかないから、基本は予約制電話
電話しても通じなかったので、試しにFacebookでメッセージ送ってみたら「12:30からなら入れます」と返信が手紙
上矢印お刺身定食(スタンダード)
下矢印お刺身定食(スペシャル)

違いがわかったかな?
アップにしてみましょう。

上矢印お刺身定食(スタンダード)
下矢印お刺身定食(スペシャル)


スペシャルは、エビ・アワビ・ツブと、塩辛が追加されるみたい。
美味しかった、大満足ブルーハーツ

お次は、北区へ移動。
「大地の珈琲」へ。

ゴールデンウィーク中に、三香温泉で同宿となった方がマスターをしてるお店なんです。


下矢印三香温泉に置いてあった(放置されてた)鹿の角が、
こんなに格好よくディスプレイされてましたキラキラ

美味しい珈琲を飲みながら、
マスターとの会話がはずむ、そんなカフェです。
札幌に行かれる際は、お勧めですコーヒー

夜は、お仲間とジンギスカン。
美味しかった~。
お腹いっぱい食べちゃった。

札幌ライフも楽しいな照れ