「わじまの海塩」で作る夏のパスタ by いこまゆきこ先生 | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

「わじまの海塩」で作る夏のパスタ by いこまゆきこ先生

先日の三連休のブログに、「いこまゆきこ料理教室」主宰の料理研究家・いこまゆきこ先生の週末おうちパスタが紹介されていました。

「わじまの海塩」を使ってくださっているレシピなので、ご紹介いたしますね。

一つ目は、「夏野菜のスパゲッティーニ」。

夏野菜

              (写真: いこまゆきこ先生)

冷蔵庫にあった野菜をお使いになったそうですが、茄子、ズッキーニ、フレッシュトマト、ドライトマト、蕪の皮、ケイパー、鰯のオイル漬けという組み合わせ。

沖縄の島唐辛子に、大豆を発酵させたお酢を加えて、夏らしくちょっとエッジのきいたお味にされたそうです。

もちろん、お気に入りのわじまの海塩 とバランカ・オリーブオイル は忘れてませんよ~」と書いてくださっていました。

いこまゆきこ先生のブログはこちらです。
⇒ http://ameblo.jp/shiawasegohan/entry-11302262284.html

二つ目は、「南国フルーツと生ハムのカッペリーニ」。

南国フルーツ

                  (写真: いこまゆきこ先生)

沖縄のマンゴー、奄美大島のパッションフルーツ、スモモに、シークワーサーの果汁を加えて、「わじまの海塩」を振って、全体をなじませ、冷蔵庫へ。

そして、茹でて冷水でよく冷やし水気を切ったカッペリーニに、上の南国フルーツのソースと、生ハムを加えて混ぜて、「わじまの水塩」で塩味を整え、オリーブオイル「バランカ」と「ベルガモット」をW使いでたっぷりかけて、白胡椒、だそうです。

詳しくは、いこまゆきこ先生のブログをご覧くださいね。