恵比寿三越で、山脇りこさんの「夏のフードスタイル」トーク&料理イベント
初夏のテーブルスタイリングと、火を使わずに作る、簡単なのにおしゃれなフィンガーフードのご提案。
がんばりすぎないように、そして、招かれた方も緊張しないように、という気遣いで、自分で塗ったクロスを使って、てぬぐいをコースターにして、柄や大きさも揃っていないお皿やグラスを使って・・・。
そして、お花は、庭の花を一つの大きな花瓶に入れるのではなく、高さもバラバラに、少しづつ、グラスや、プリンのカップや、紅茶の缶に入れるというアイデア。
あまりロマンチックにしすぎると、だんな様に引かれてしまうので、男っぽいぐらいのクロスを使って・・・。
そして、お料理。
フィンガービスケットと、インスタントコーヒーと、ドライフルーツを使って、ヘルシー・ティラミスに変身。
鰹節と昆布の出汁に、日本酒と、塩を入れた塩出汁のジュレですよ。
できあがりはこんな感じ。
できあがりはこんな感じ。
きれいですね。これは、今度、作ってみて、ご紹介しますね。
山脇りこさんは、昨年『もてなしごはんのネタ帖』(講談社)という本を出版されました。
その本の出版記念パーティの様子はこちら。
→
本には、アイデアいっぱいのレシピが盛りだくさんですよ。ぜひ、ご覧になってみてくださいね。
その本の出版記念パーティの様子はこちら。
→
本には、アイデアいっぱいのレシピが盛りだくさんですよ。ぜひ、ご覧になってみてくださいね。