「子宮癌・卵巣癌、完治!」の体験談 by ムラキテルミさんのブログ
以前、このブログでご紹介しましたが、石原結實先生の食事療法で、余命3か月の肝臓癌が消えてしまったという体験談『ガンは自宅で治す』(KKロングセラー社)。
その著者・ムラキテルミさんが始められた1日1食断食生活を綴られているブログ。
そのブログで、2010年11月に、極度の貧血の検査をきっかけに、大学病院で子宮癌・卵巣癌を宣告され、全摘出手術を勧められたという方が、手術も抗がん剤も拒否して、石原先生のメソッドで、18か月で完治された方の体験記が、以下に紹介されています。
●子宮癌・卵巣癌、完治!ー3
●子宮癌・卵巣癌、完治!ー5
http://ameblo.jp/ganwajitakudenaosu/entry-11248210496.html●子宮癌・卵巣癌、完治!ー6
http://ameblo.jp/ganwajitakudenaosu/entry-11249012416.html
●子宮癌・卵巣癌、完治!最終回
http://ameblo.jp/ganwajitakudenaosu/entry-11250753553.html
この体験記に書かれていますが、石原先生の初診時の体温は、35℃。
石原先生からは、「とにかく、水が入り過ぎです!」と言われ、健康と血液サラサラのために毎日2リットルの水を飲んでいたのを、「即刻止めるように!生理痛で常飲していた鎮痛剤も止めるように!お塩をしっかりと摂取するように!」と診断されたそうです。
食事療法といっても、朝は人参リンゴジュース、ランチは玄米粥と梅干し、夕飯は、無制限で飲んで食べる、という内容。
そして、お腹を温めるため、腹巻き3重、ホカロン6枚貼り、レギンスにレッグウォーマー、靴下も重ねて夏を過ごされたそうです。
女性にとっては、とても気になる病気・・・。
切除手術や抗がん剤、値段の高い免疫療法やサプリメントや水、でなくても、癌を完治されているという体験談は、とても励みになると思います。
そして、このお嬢様と一緒に、石原メソッドを始められたお父様は、脳梗塞2回の発作の後遺症で、半身の自由が効かなかったのが、ジュース断食とカイロプラクティックでの骨の調整で、今は自転車に乗って出掛けることが出来ていらっしゃるそうです。