駒込「やさい料理 夢」で野菜ドレッシングのランチコース with 「ほのぼの」さん | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

駒込「やさい料理 夢」で野菜ドレッシングのランチコース with 「ほのぼの」さん

先日、「わじまの海塩」使用店様である兵庫県姫路市にある「一徹らーめん」に行ってレポートしてくださった「ほのぼの 」さんが東京にいらっしゃるということで、初対面。

せっかくだから、ブログつながりのお店に行きましょうということで、駒込の「やさい料理 夢」のランチでオリジナルコースをいただきました。

前菜。グラスに入っているのは、大葉と豆乳の冷製スープ。「わじまの水塩」が使われています。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-前菜

大葉のスープ、初めてでしたが、さわやかな風味で、とてもおいしかった!冷製スープの味付けに、「わじまの水塩」、いいですよね。

左はミニトマトのマリネ。真ん中は、そば粉のクレープの中に、枝豆と豆腐をあわせたもの。

クレープの中はこのような感じになっています。上に載っているオレンジ色のソースは、「夢」特製のにんじんドレッシング。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-枝豆と豆腐

このにんじんドレッシングに生トマトを合わせてミキサーにかけたものをソースにした冷製パスタ。アボガドが載っています。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-冷製パスタ

メインは、江戸前穴子を焼いたものに、山芋と長芋をすったものを層にしたテリーヌを、さらに焼いたもの。バルサミコ酢のソースで。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-穴子

まわりには、「夢」特製の玉ねぎドレッシング。穴子の焼きテリーヌなんて、創作料理ですね。とてもおいしかったです。

デザートは、にんじんのシャーベットと、豆乳とアーモンドのブラマンジェにハスカップのソース。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-デザート

コーヒーがおかわり自由でついて、こちらのコースで2500円でした。

そして、今回のお料理に何度か出てきた「夢」特製の野菜ドレッシング。こちら。かわいいボトルで商品化されました!

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-三色ドレッシング

このドレッシングの詳細は、日を改めてご紹介いたします。

帰りに、「「やさい料理 夢」のお隣で、野菜の販売をしている「アシタバマーケット」さんのところへ寄り、記念撮影。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-記念撮影

「ほのぼの」さんは、京言葉のとっても美人さんでした。

真ん中は、アシタバマーケットの久保田さん。白いユニフォームは、「やさい料理 夢」の店主・耶麻都 夢さんこと、大瀧さんです。

大瀧さんの胸にある野菜が赤たまねぎ。ピンクのドレッシングの原料になっているものです。


「やさい料理 夢」のプロフィール:

住所:東京都北区中里3-14-9メゾンディエール1階
電話:03-5980-8701
最寄り駅:駒込駅東口から徒歩10分
営業時間:ランチ:11:30~14:30
     ディナー:17:30~22:00
定休日:月曜日
「やさい料理 夢」店主・耶麻都 夢さんのブログはこちら。
→ http://ameblo.jp/yuitumuhi/