女優・とよた真帆さんと会う at 「トレイン」売上全額チャリティセール
先日のブログ
で、宮城県気仙沼市唐桑半島で、自宅に避難していて物資の配給が少なく、3月末の時点で、塩と味噌を舐めてしのいでいる、という知人の友人のご両親の話を書きました。
その知人の友人は、アパレル会社に勤めていて、4月14,15,16日に、原宿の直営店で、売上全額被災地支援のチャリティセールを開催ということ。
売上全額チャリティーならば思い切って買い物しようと、昨日、行って、彼女にご挨拶して、現在の状況の話などを聞いてきました。
電気、水、電話などのライフラインは復旧したようです。
とりあえずは一安心ですが、ガレキの撤去などは住民の皆さんの手だけでやっているそうです。先は長いですね・・・。
こちらの会社、テレビショッピングなどでおなじみかもしれません。「女優ミラー」を販売しているトレインという会社です。
女優ミラーとは、こんなふうに、鏡の左右に付けられたLEDライトで顔をライトアップしてくれる手鏡。
たくさんのデザインがあって、女優さんデザインのコラボのものも何種類もあるのですが、私は女優の「とよた真帆」さんがデザインした蝶の柄のものを選びました。
売り場で、彼女から「停電のとき、このライトが役立ちました~」なんていう話を聞いていたら、そこに現れたのは、 なんと、とよた真帆さん。
「わじまの海塩」のパッケージの字を書いてくれた矢野宣さんの奥様で女優の阿部百合子さんが、 とよた真帆さんと「いのちの山河」という映画で共演し、そのときに、「わじまの海塩」を渡してくださっていたんです。
NHKの「あさイチ」で石川県輪島市が特集され、塩士・中道肇が出演した番組のときにも、真帆さんは輪島にロケに行かれていました。
お会いしたいと思っていました。
それで、思い切って話しかけたら・・・、真帆さんは「とってもおいしいお塩で、体の中で、お塩にならないお塩なんですよね」と。
「体の中でお塩にならないお塩」・・・、ユニークな表現、そうです、ミネラルイオンになるんです。
そして、いつ、なんどき、どなたに会うか、わからないので、たいていカバンに常備している「わじまの海塩とわじまの水塩のセット」をお渡しして・・・。
2ショット写真も快く撮ってくださいました!わざわざ、お塩セットを手に持って。
私のブサイクさが目立ちますので、真帆さんだけズームイン。
手にされているパッケージには、「わじまの海塩入り石鹸」も入っています。
真帆さんも、しっかりお買い物をしていらっしゃいました。でも、滞在時間は数分間でしたから、まったくもって、私の引き寄せ?強運パワーには、自分でもびっくりしましたよ。
その他の私のお買い物としては・・・、こちらは、500円玉が4枚入れられるというマカロン型の携帯ストラップ。
お財布をもたずに携帯だけで近所のコンビニに行けます。
他にも骨盤サポートレギンスや、着圧ストッキングなどをゲット。
このチャリティセールは、本日16日(土)の20時までやっています。
「売上金はすべて、公益社団法人シビックフォース に責任を持って寄付します、寄付先は、対応の速さと 使途が明瞭な点から選びました」 ということです。
なお、オンラインショッピングでも、2011年12月末まで毎月売上の1割を寄付していくということです。
こちらがトレイン公式ブログです。セール商品などはこちらをご覧ください。
→http://ameblo.jp/mari-k-blog/entry-10862590714.html
「トレイン原宿直営店」のプロフィール:
住所:新宿区神宮前3-25-15 ダヴィンチ原宿4階
電話:03-3479-0050
アクセス:JR原宿駅(竹下口)、地下鉄明治神宮前駅(5番出口)より徒歩7分。
明治通り沿い。1Fにみずほ銀行ATMのある黒いビルの4F。
URL:http://www.train-shop.net/
その知人の友人は、アパレル会社に勤めていて、4月14,15,16日に、原宿の直営店で、売上全額被災地支援のチャリティセールを開催ということ。
売上全額チャリティーならば思い切って買い物しようと、昨日、行って、彼女にご挨拶して、現在の状況の話などを聞いてきました。
電気、水、電話などのライフラインは復旧したようです。
とりあえずは一安心ですが、ガレキの撤去などは住民の皆さんの手だけでやっているそうです。先は長いですね・・・。
こちらの会社、テレビショッピングなどでおなじみかもしれません。「女優ミラー」を販売しているトレインという会社です。
女優ミラーとは、こんなふうに、鏡の左右に付けられたLEDライトで顔をライトアップしてくれる手鏡。

たくさんのデザインがあって、女優さんデザインのコラボのものも何種類もあるのですが、私は女優の「とよた真帆」さんがデザインした蝶の柄のものを選びました。

売り場で、彼女から「停電のとき、このライトが役立ちました~」なんていう話を聞いていたら、そこに現れたのは、 なんと、とよた真帆さん。
「わじまの海塩」のパッケージの字を書いてくれた矢野宣さんの奥様で女優の阿部百合子さんが、 とよた真帆さんと「いのちの山河」という映画で共演し、そのときに、「わじまの海塩」を渡してくださっていたんです。
NHKの「あさイチ」で石川県輪島市が特集され、塩士・中道肇が出演した番組のときにも、真帆さんは輪島にロケに行かれていました。
お会いしたいと思っていました。
それで、思い切って話しかけたら・・・、真帆さんは「とってもおいしいお塩で、体の中で、お塩にならないお塩なんですよね」と。
「体の中でお塩にならないお塩」・・・、ユニークな表現、そうです、ミネラルイオンになるんです。
そして、いつ、なんどき、どなたに会うか、わからないので、たいていカバンに常備している「わじまの海塩とわじまの水塩のセット」をお渡しして・・・。
2ショット写真も快く撮ってくださいました!わざわざ、お塩セットを手に持って。

私のブサイクさが目立ちますので、真帆さんだけズームイン。

手にされているパッケージには、「わじまの海塩入り石鹸」も入っています。
真帆さんも、しっかりお買い物をしていらっしゃいました。でも、滞在時間は数分間でしたから、まったくもって、私の引き寄せ?強運パワーには、自分でもびっくりしましたよ。
その他の私のお買い物としては・・・、こちらは、500円玉が4枚入れられるというマカロン型の携帯ストラップ。

お財布をもたずに携帯だけで近所のコンビニに行けます。
他にも骨盤サポートレギンスや、着圧ストッキングなどをゲット。
このチャリティセールは、本日16日(土)の20時までやっています。
「売上金はすべて、公益社団法人シビックフォース に責任を持って寄付します、寄付先は、対応の速さと 使途が明瞭な点から選びました」 ということです。
なお、オンラインショッピングでも、2011年12月末まで毎月売上の1割を寄付していくということです。
こちらがトレイン公式ブログです。セール商品などはこちらをご覧ください。
→http://ameblo.jp/mari-k-blog/entry-10862590714.html
「トレイン原宿直営店」のプロフィール:
住所:新宿区神宮前3-25-15 ダヴィンチ原宿4階
電話:03-3479-0050
アクセス:JR原宿駅(竹下口)、地下鉄明治神宮前駅(5番出口)より徒歩7分。
明治通り沿い。1Fにみずほ銀行ATMのある黒いビルの4F。
URL:http://www.train-shop.net/