梨葱のスライスを、水塩生ポン酢で | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

梨葱のスライスを、水塩生ポン酢で

「梨葱」・・・・「地方食品の商品開発・販路開拓を行う銀座の社長 」さんが紹介していた、「自立支援を農業で切りひらく埼玉の社長 」さんのところの玉ネギ・「梨葱」が届きました。


タマネギなのですが、無農薬でたんねんに土を育てたところに育つ玉ネギ。梨のように甘い味がするので、「梨葱」と名付けたのだそうです。


土がついたまま届きました。新鮮。ソーシャルファームで働く障害者の方が収獲して、その日に発送してくれ、翌日に届きました。


せっかくだから生で食べようと思い、どうお塩と組み合わせようかな~と思っていたら・・・。


かおりっちぃ 」さんが、私のブログのレシピに載せていた「わじまの水塩」で作る「水塩生ポン酢」を紹介してくれていたのです。


そうだ!タマネギのスライスに「水塩生ポン酢」!と思ってやってみました。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-梨葱と水塩生ポン酢


水塩生ポン酢のレシピ は以下です。

・わじまの水塩 大さじ1 
・レモン絞り汁 大さじ1.5~2
・ニンニク(すりおろす) 半カケ
・コショウ 適量


これは、「わじまの水塩」ユーザの「ねこりん」さんが送ってくれたレシピなんです。醤油を使わない、レモンのポン酢。(色がないので、写真ではよく映りませんでした。。。)


マグネシウムの割合の多い「わじまの水塩」に、レモンとニンニクが加わっているので、お肉料理にも合いますよ。「かおりっちぃ」さんは、しゃぶしゃぶのタレ としてもお使いになったそうです。



梨葱は5月中旬まで収穫できるそうです。ご興味のある方は、こちらまで。
http://ameblo.jp/saitamafukkou/entry-10518296404.html




人気ブログランキング

ブログランキングにご協力ください。