「スーパーマーケットトレードショー」の1日目の報告 | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

「スーパーマーケットトレードショー」の1日目の報告

「スーパーマーケットトレードショー」の1日目の報告です。


地方食品の商品開発・販路開拓を行う銀座の社長 」さんから、展示会に出展する心構えをあらかじめ教えていただいていたので、こちらもポイントを絞って、来場者様に対応することができました。


今日、「わじまの海塩」や「わじまの水塩」に興味を持ってくださったのは、鹿児島や広島や仙台や群馬からいらっしゃったスーパーの方でした。


お隣のブースは、メキシカンのタコス用ソースなどの食材で、反対隣は、有機栽培の天津甘栗でした。

面白いというか当然というか、お客様も3つに立ち寄ることはなく、それぞれ興味があるところで立ち止まって、試食され、名刺交換をされていました。


塩売り主婦 奮闘記-100208_0951311.jpg


向かい側で大豆ミートの展示をしていて、大豆ミートを揚げたものの試食をしていました。別の塩をふりかけていたので、味見をさせていただいてから、「こちらの塩をかけると美味しいですよ」と「わじまの海塩」のサンプルをお渡ししたら、さっそく使ってくださいました。本当に、ぐっと美味しく変わりました。ブースの回りの方々も試食して納得。


大豆には、たんぱく質と炭水化物が含まれているので、「わじまの海塩」のミネラルバランスにぴったり。

シンプルなものほど、お塩の味でみごとに変わりますね。


向かいの展示コーナーから、試食しているお客様に対して「輪島の塩を使ってます」なんて声が聞こえてきたりして・・・、宣伝していただいてしまいました。


また、明日もがんばります。



人気ブログランキング

ブログランキングにご協力ください。