GWも間近!
GW中の予定は
●ショールーム見学5件
●親戚が家に来る
 
予定を全て自粛することになり、、、
 
DIYをベランダでしようと再計画
 
 
リノベーション後の片付けナビ

収納マニア おかめです!!

 

----2021年購入マンション----

築39年(旧耐震)

駅から徒歩6分

10階建ての7階部分

72㎡:4LDK

南東角部屋

フルリノベ計画中

きっかけ ⇒ 中古購入

----------------------

 

 

リノベーション計画で

やっぱり外せないのが

「テレワークスペース」

 

この先もテレワークが継続するし

集中して作業できる空間が必要!

 

 

LDK空間でテレワークでいいけど

仕事モードからの切替ができるようにしたい!

 

計画中の『収納内テレワークスペース』

 

 

▼向かって左の800mmスペース▼

 

 

ここが新しいテレワークスペース予定

 

こんな机買って移動できる計画

 

 

が、、、、

 

リノベ計画の中

DIYを取り入れる計画に変更

 

 

現在寝室で使用している

棚がぴったりサイズ!

 

↑これをテレワークの机にリメイクすることに

 

GWの楽しい計画ができた!

 

 

棚を見て作業工程を決め

ホームセンターに行く必要があるか確認

 

工程としては ※備忘録として

1)両側にあるビスを4つはずす

2)底板にあるビスを4つはずす

3)両方の側板をはずす

4)ひざが当たる部分の棚をはずす

5)背板部分をはずす

6)背板を補強

7)キャリー取付する

8)引き出しを使いやすく

9)部分補修

 

現状見た限りでは

自宅にある道具・材料でリメイクできそう!

 

 

いきなり解体しないで

工程を考えるのも大事!

 

↑大工さんに教えてもらった

『段取りで仕事の良し悪しが決まる』



DIYができると節約にもなっておすすめ!

 

我が家のリノベは

一部DIYリノベーションとなる予定

 

楽しみにしてくださいねグッド!

 

 

 

片付け・お住まいの悩み解決の
ヒントになれたら嬉しいです♪

 

 

\はじめましての方/

 

おかめのプロフィール

 おかめ

▼LINE公式▼お友達になってね!

WAJIAN STYLE LINE


 

▼ホームページ▼        

WAJIAN STYLE ホームページ  

 

  WAJIAN STYLE  

リフォーム後の片付け専門

収納マニア おかめ