昨日、夜桜ドライブしました
 
ほんの10分程度ですが
季節を感じられた気がします
 
来年のさくらは気持ちよく
見れるといいですね!
 
 
リノベーション後の片付けコンサル

収納マニア おかめです!!

 

--2021年購入マンション---

築39年(旧耐震)
駅から徒歩6分
10階建ての7階部分
72㎡:4LDK
南東角部屋
フルリノベ計画中
きっかけ⇒ 中古購入
----------------------

 

先日、梅田界隈のショールーム見学時

ふと仏壇専門のショールームを見学することに。。。

 

 

リノベで間取り変更を予定している中

「仏壇」の置き場所を悩んでます

 

現在、自宅にある仏壇は昔ながらの

冷蔵庫サイズの大きな仏壇

 

6帖洋室の片隅に設置していても

かなりの存在感

 

リノベ後の生活にどうなじませるか。。。

 

ひとまず「寝室」の片隅に置く設定

 

それでも違和感!!

 

 

リビングに置くには、仏壇だけ

浮いてしまう存在

 

 

コンパクト仏壇に買い替える検討する中

気持ちの上でかなりの抵抗がありました

 

 

亡き父母は、どう思うんだろう??

小さな仏壇に押し込められた感じでは?

 

もやもやしている中での

仏壇専門店で見学

 

 

予約なしでも見学させていただき

詳細の説明をお聞きできました。

 

担当の方がおっしゃるには、、

 

新築・リノベーションのタイミングで

仏壇を買い替える人が多く

現在の仏壇も引き取りも可能とのこと。

 

ポイントとして

①ご本尊様を残しておくかどうか?

定期的にお坊さんが来ている場合

ご本尊様の顔を見てお念仏を唱える為

ご本尊様がないと「あれ?」となる

 

②買い替えのサイズは採寸してから

ご本尊を残す場合、高さをきちんと採寸すること!

17号~20号などサイズがあり

設置スペースとご本尊の置く空間確保が必要

 

など詳しく1時間くらい

じっくりと教えてもらいました。

 

 

おしゃれな仏壇がたくさんあります!

 

こんな仏壇なら

リビングに置いてても

違和感がない!

 

父母もおしゃれなところに

引っ越しでき、気持ちいいのでは?

 

と思えるようになりました。

 

よく採寸して、置き場所を考えながら

買い替え計画をします

 

困った時にはいろんな方の

意見も聞いてみるのがいいと

改めて感じた一日でした!

 

 

 

片付け・お住まいの悩み解決の
ヒントになれたら嬉しいです♪

 

 

\はじめましての方/

 

おかめのプロフィール

 おかめ

▼LINE公式▼お友達になってね!

WAJIAN STYLE LINE


 

▼ホームページ▼        

WAJIAN STYLE ホームページ  

 

  WAJIAN STYLE  

リフォーム後の片付け専門

収納マニア おかめ