収納マニア おかめです
浴室掃除について
意外と知られていない情報
鏡下のカウンターありますか?
メーカーさんの浴室にはたくさんの種類があり
このカウンター部分でタイプが違います
例えば。。。
高級グレード
カウンターに洗面器が置けて
直接、湯水が溜めれるタイプ
スタンダードグレード
約10cmのカウンターがあり
石鹸がおけるくらい
▲画像お借りしました
我が家は
スタンダードタイプ
マンション暮らしで浴室も狭く
洗面器を置く仕様にすることで
洗い場も狭くなること懸念した為。。。
▲という言い訳なだけで
高級グレードは手が出ませんでした
カウンターに石鹸を置くので
石鹸カスが溜まります!
歯ブラシで掃除するのでも充分綺麗に!
でも、たまーには
スッキリしたくなる~!
カウンターが取れるの
ご存知??
カウンターの裏を見てください▼
左の方にプラスティックのフタありますよね?
右側にもあります!
ここをパチンと上にあげると。。。
カウンターのロックがはずれ
カウンターを上に持ち上げると外れます!
見事に石鹸カス跡が
カウンター位置に。。。
定期的に壁面をスッキリさせるのも
キレイを長続きさせるポイント
とは言ってっも
半年に1度くらいしか
こんなにちゃんと掃除していませんが。。。
ーーー【注 意】ーーーー
メーカー製品の種類によって
カウンター取り外し方法が違います
「取扱説明書」を参考にされるのが
おすすめです!
絶対に力づくで、取り外さないでくださいね!
ーーーーーーーーーーー
片付け・お住まいの悩み解決の
ヒントになれたら嬉しいです♪