今日は休み、、、
 
でも、仕事メールが溜まってきたので
短時間でリモートワークする予定
 
 
リモートはいつでもできるからいいけど
ずっと気にしておかないといけない感じが
少しストレスを感じることも。。。
 
 
 
リフォーム後の片付け専門

収納マニア おかめです!!

 

 

 

エアコンのこの部分▼

 

 

じっくり見ることありますか?

 

 

 

リフォームや新築の時は

「化粧カバー」

 

「テープ巻き」

 

 

どちらにするか

打合せすることあります

 

 

 

化粧カバーは費用もかかります!

 

 

 

 

我が家では

 

リビングは化粧カバー

 

 

 

寝室は テープ巻き

 

 

 

にしました!

 

 

 

テープ巻きに必須の

「配管用パテ」

 

5年以上経つと粘土部分に

ホコリが付着し、黒ずんできます

 

 

粘土タイプなので埃を

取り除くのもできません

 

 

 

そう言えば、、、

リフォーム工事の際は

パテ部分の取り替えれを

こっそりサービスですると

喜んでいただきました

 

 

 

このパテ部分が汚れていると

お部屋の印象が良くない!

 

 

一般の方はパテ部分を

簡単に取り替えできるって

知らない方多いかも!?

 

 

ぜひ

自分で取り替えてみて!

 

 

 

ホームセンターで

1個 70~80円ぐらいで販売しています

 

(エアコンのコーナーにあります)

 

 

色も

グレー系・ホワイト系があります

 

 

 

では、、、

 

\エアコンパテの取替/

 

①袋から出す けっこう柔らかい

 

 

②既存のパテを取る クロスが破れないように注意

 

 

③棒状にして穴を隠す だいたいでOK

 

 

④形を整える 綺麗な手でやってくださいね!

 

 

ーーーーーーーーーーー

▼before▼ ※グレー系のパテ

 

 

▼after▼ ※ホワイト系のパテ

 

 

写真ではほぼ違いがわかりません。。。

 

 

気が向いたらやってみてくださいね。

 

 

周囲のクロスも汚れている可能性が高く

この機会に中性洗剤

拭き掃除してはいかがですか???

 

 

 

 

 

片付け・お住まいの悩み解決の
ヒントになれたら嬉しいです♪

 

 

\はじめましての方/

 

おかめのプロフィール

 おかめ

▼LINE公式▼お友達になってね!

WAJIAN STYLE LINE


 

▼ホームページ▼        

WAJIAN STYLE ホームページ  

 

  WAJIAN STYLE  

リフォーム後の片付け専門

収納マニア おかめ