日に日に暑くなってますね!
 
夏の準備始めました
 
 
リフォーム後の片付け専門

収納マニア おかめです!!

 

 

マンションに必ずあるこの部分

(右側の空気口)

 

「ガラリ」の部分

 

正式には「レジスター」っていうのかな?

忘れてしまいました。。。。

 

 

リフォームの時に四角の方がいいと

自分でホームセンターに買いに行きました

 

一般的な部分は丸くてこんな感じ

 

(画像お借りしています)

 

 

もともと↓この部分に壁があって

左右の部屋がそれぞれありました。

 

 

このがらり部分はそれぞれの部屋に

エアコンを取り付けられるようになっていて

穴があいています

 

 

これからの季節

窓を閉めてエアコン

換気扇つけたり消したり

 

この部分が汚れていると

部屋の空気も汚れそうで。。。

 

掃除!

 

 

我が家のタイプはくるんと回して取り外し

 

 

こんな感じにすこーしだけメッシュな感じ

 

 

 

比較的最近に掃除したから

キレイな方でした

 

取り外し方がわからなけば

YouTube先生が必ず教えてくれるはず!

 

 

ちょこっとした工夫で

ストレスのない暮らしになるといいですね

 

 

困っている事の共有しませんか?

はじめてのオンライン「おかめcafe」です!

 

ご参加お待ちしております

 

 

\おかめcafe/開催決定 @Zoom

■6月10日(水)21:00~

■6月26日(金)21:00~

時間:各回40分

定員:各回3名限定

費用:1,000円

申込方法:▶こちらをclick

ーーーーーーー

フリートーク形式で3名の方それぞれのお困りごとをその場で解決いたします!

それぞれの方のお悩み事がご自身のお片付けにも活用できるかも!?

収納マニアおかめが、精一杯片付けのヒントをお伝えいたします。

 

※Zoom内で顔出しOKの方

※女性限定

※初参加の方限定

※Zoom初めての方はLINEで事前にご相談下さい

※LINE公式のお友達の方は、500円OFF

 

▼LINE公式▼お友達になってね!

WAJIAN STYLE LINE

 

 

片付け・お住まいの悩み解決の
ヒントになれたら嬉しいです♪

 

 

▼ホームページ▼        

WAJIAN STYLE ホームページ  


 

  WAJIAN STYLE  

リフォーム後の片付け

収納マニア おかめ