思い切って10cmくらい
髪の毛切りました。
本当は20cmくらい切るつもりが
美容師さんに次に機会に、後10cm切ったら?
といわれ、確かに2回楽しめばいい。。。
と、素直に受け入れました。
リフォーム後の片付け専門
収納マニア おかめです
テレワークでは、自宅の空調は
自分で管理が当たり前
できればエアコン代も節約したい
でも、熱中症は困る。。。
ということで
まもなくフル稼働するエアコンの掃除
忘れかけていた
「マツイ棒」を自家製で作成
割りばしにティッシュ巻き付けて
輪ゴムでくるくるっと。
ご存知かもですが、
エアコンの風向きを変える部分って
ちょっとしたコツで簡単に取れます
だいたいの仕様は
真ん中部分のプレートを引っ張り
少し湾曲させて両端の穴から
プラスティック部分を抜きます
今は便利で
品番で検索すると
YouTube先生が丁寧に説明してくれてたり。。。
昨年はいきおいで
全部分解して掃除しました
▼2019年夏 エアコン掃除
スッキリ気持ちよかった~
※壊れる可能性があります!
自己責任で。。。。
片付け・お住まいの悩み解決の
ヒントになれたら嬉しいです♪