緊急事態宣言の延長が決定してから
オンライン化が更に進んでますね!
 
 

リフォーム後の片付けプロ

片付け収納マニア おかめです!!

 

 

私も対面でお話しするのが

とても好きですが

 

最近はオンラインでお話ししても

違和感を感じなくなりました

 

 

自分がセミナーを受講する場合も

オンラインが便利だと感じるように!

 

もっともっとオンラインが進むでしょうね~

 

 

先々に備えて

オンラインスペースを作りました

 

普段はほぼ使用していない

物置」として使用している部屋

 

 

片付けよう!と思いながら時間が経過。。。

 

 

普段のオンライン(Zoom)は

ダイニングテーブルですが

 

主人がいると話にくい場合や

食洗器を使っているとうるさくて。。。

 

いよいよ落ち着いて話せる場所が必要に1

 

わざわざテーブルを購入するのは

もったいない!!

 

ちょうどよいカウンターテーブル用の板材

 

捨てるに捨てれない大量のアルバムを重ねて

 

 

 

 

簡易的なテーブルになりました

 

(古いテレビとも接続してデュアルディスプレイにもなります)

 

もちろんグリーンバックになるように

緑色の布購入

 

 

100円の植木用の支柱

 

両面テープを貼って

 

布を両面テープで固定

 

 

 

手作り「クロマキー」完成

クロマキーとは。。

合成写真や映像を製作する際に重宝する「クロマキーグリーン」の背景

Zoomでバーチャル背景を差し込む時に綺麗に反映されます

 

 

壁にかけましたが

距離感の調整が必要で

改めて設置方法調整予定です。

 

 

いよいよ6月からはセミナー開催予定

準備万端です!

 

日程の告知はBlog・LINE公式・HPでご案内します♪

 

 

片付け・お住まいの悩み解決の
ヒントになれたら嬉しいです♪

 

 

おかめ塾 &おかめcafe

6月以降新メニュー(オンライン)開始します!

全国からの応募お待ちしております

 

 

 

▼ホームページ▼        

WAJIAN STYLE ホームページ  

 

▼LINE公式▼お友達になってね!

WAJIAN STYLE LINE

 

  WAJIAN STYLE