
リフォーム後の片付けプロ
片付け収納マニア おかめです
片付けに目覚める人の中に
昔は片付けが苦手で。。。という方も
とても多いです
元から得意な方も。。。
私は小さな頃から得意でした
部屋の模様替えをすると
本当に気分爽快になり
その感覚が好き過ぎて
定期的に模様替えしてました
ただ昔からマイルールがあります
①おかめ流 仕分け方法
使用していないからと言って
捨てる訳ではないです
▼以前我が家のリビング収納を片付けた時
私あまり捨てれなくて。。。
明らかにこれは不要!って思うモノは捨てます
【別の場所】がポイント!
例えば、キッチンを片付けてて
「これって、リビングの収納の方が良い!」
ってことあります。
モノが違う場所に紛れ込む場合もあって
片付けして見直していると
移動させてた方が便利になることあります
中には「あげよう!」ってなるモノもあります
②片付け後1週間は買い物に行かない
よく聞くのが、
「片付けようと思ってダイソーに行って~~」
絶対NGです
先に収納グッズを買っても
どれくらいのモノがあるかわかりません。
もしかしたら
その置き場所がやっぱり使いにくい!ってなるかも。。
片付けてから1週間は何も追加購入しないで~。
それでしっくり来たら、お気に入りの収納グッズを探すといいかなって。
先に買ってしまうと、
またモノを増やすことになります。
ひとまずは、自宅にある収納用品で
代用してみてくださいね。
▼以前にお手伝いしたご家庭
▼購入したのは、1番下段のかご5つのみ
片付け・お住まいの悩み解決の
ヒントになれたら嬉しいです♪