昨日に引き続き
DIYネタが続きます。。。
この機会にDIYはじめませんか??
リフォーム後の片付けプロ
片付け収納マニア おかめです
片付けを楽しんでいると
ここにこれくらいの棚があれば。。。
とか
ここにこのサイズの板があれば。。。
って、思うことたくさんあります!
でも、いい具合のものが既製品にない!
じゃ、作ろう♪
となり、DIYをもっと知って、気軽に始めてほしいと思います
今回はかなーり重宝している道具のご紹介
▼何かわかりますか?▼
鋸ガイドっていいます!
鋸でカットはどうしても曲がってしまいます
まして45度や60度のカット💦
角度を設定して、木材にひっかけてカットします
鋸とガイドは磁石でくっつくのでカットがずれにくい!!
この「鋸カイド」を使って、簡単にカットできるようになりました。
コーナンで¥598(税抜)で購入
おすすめです!
ほかにも
鋸ガイドの種類がありますが
持ち運びしやすいタイプを購入しました。
▼ほかの商品▼
※画像お借りしています
片付け・お住まいの悩み解決の
ヒントになれたら嬉しいです♪
おかめ塾 (500円セミナー)
▼ホームページ▼
▼LINE公式▼お友達になってね!
■■■ WAJIAN STYLE ■■■
リフォーム後の片付けプロ
片付け収納マニア おかめ