久々の土曜休み
配管清掃があるから、9:30までに掃除を!
と、朝から家事を済ませて待ってても来ない。。。
手帳を見たら、明日だった
午前中に片付けができて、結果良かった!と前向きに今日も一日始まりました
収納マニア おかめ です
食事中だったらごめんなさい
約30年悩み続けていた『便秘』が2年前に改善できたんです♪
中学生の頃からず~~っと、週1で薬を飲む生活でした
2年前の夏、体質改善したいととりあえず、水を飲みまくりました!!!
ーーーーーーーーーーー
【1】とにかく水を飲む
【2】起きたらすぐに、コップ1杯の水を飲む
【3】トイレに踏み台を置く
ーーーーーーーーーーー
【1】・【2】は、一般的によく聞きます。
【3】は、ぜひ簡単なので同時にやってほしい!
トイレの便座高さは各メーカーほぼ同じ高さに設定しています。
日本人の体形に合わせ、高さ約42cmです。
でも、座るにはちょうどよくても、踏ん張るには力が入らない。。。
だから、「踏み台」置きました
誰もが見たことある ”風呂いす” です
※画像お借りしています
ずっとお風呂で使ってたけど、買い替えたので不要になり、使い道を探してたらちょうどいい感じにフィット!!
使わない時は、便器の横に常に置いています。
風呂いすなんで、洗うのも簡単
とにかく、100円なんで邪魔になったら捨てようと思いながら約2年
しっかり力が入るのがいいのかなぁ??
便秘は100円の風呂いすで踏み台設置から!
『アイリスオーヤマ』さんの製品でも、同じようなものがあるらしいです。
※画像お借りしています
2年前夏に水をたくさーん飲んで、一気に便秘が治ってからは、日々快適な腸生活です。
便秘で悩んでるなら、今年の夏、チャレンジしてみてください!!
整理収納とは関係ないけど、腸内整理のお話でした~!
片付け・お住まいの悩み解決の
ヒントになれたら嬉しいです♪
■■■ WAJIAN STYLE ■■■
---------------------
▼参加しています▼
▼Follow me▼
ID : wajian_style_cooking
ID : wajian_style_interior