久々のおうちご飯。

和風なイタリアン?



夫婦で分担して、おかずを作りました。

将来、趣味で完全予約制の小料理屋さんとか、
したいなぁ。。。って、思うこともあります。

そんな、話をしながら約2時間くらいかけて、
完食しまーす!


《生ハムサラダ》
我が家にとっては、生ハムは高級品で、たまにしか登場しません。
最近は、シーザードレッシングがお気に入り




《ホウレン草と納豆のめんつゆあえ》
ゆでて混ぜるだけ




《こんにゃく唐揚げ》
流行ってるのかな?
こんにゃくを冷凍して、唐揚げ粉まぶしてあげたもの。
食感が唐揚げっぽい





《山芋とカニ缶とコーンと混ぜてがんもどき》
この前テレビ見てて、作り方言ってたので、
作ってみました。
優しい味でめちゃ美味しかった。 




《カレイの煮付け》




《100円でアヒージョ》
アンチョビの缶詰めが100円で売ってます!
オリーブオイルとニンニクで具材炒めて、
(イカやえび、おすすめは山芋を入れます。)
で、アンチョビをきざんで投入するのみ。




いっぱい並べて食べるのが楽しい!



いっぱい食器を並べるのが、嬉しいです。