リフォーム後の片付けプロ
片付け収納マニア おかめです
我が家では、もちろんですが共働きで、
時間のある方がご飯を作り、二人の休みが
一緒の時は共同作業をしています。
で、好きなときに、好きなものをお互いに買ってくるので、
冷蔵庫に何があるか、わかりやすくしないとかぶってしまいます。。。
↓↓今までの冷凍庫(独身中)↓↓
こんな感じで大きなタッパーにラップした食材に日付を記載して、
肉類と魚類に2段重ねしてました。
でもーーー、
旦那さんはタッパーを開け忘れてしまうらしく、
いつまでも残っているので、変えました。
↑これです。100円のジッパー付ビニール袋
こんな感じに種類分け
赤・・・肉類
青・・・魚類
緑・・・野菜類
黄・・・その他
多分、使いやすくなったはず。
当面、これを使ってみます。
▼ホームページ▼
▼LINE公式▼お友達になってね!
■■■ WAJIAN STYLE ■■■
リフォーム後の片付けプロ
片付け収納マニア おかめ