このお顔ですが誰よりも日本人的だと思う件。 | haruうらら ~高橋大輔応援ブログ~

haruうらら ~高橋大輔応援ブログ~

頑張る大ちゃん、ず~っと応援!!
かなだいLOVE!!

昨日、

職場のロッカーの扉を開けたら

濃いぃぃぃ顔の人に

いきなり見つめられて

 

はぅぅっ!!(O_O)

 

と、心臓が止まりそうになる

という出来事がありました。

 

それは、

 

婦人画報に大ちゃん載ってたよ!!

今度切り取って持ってきてあげるね!!

 

と、言っていた後輩スタッフが

 

(思った通り婦人画報ではなく

家庭画報7月号でしたがww)

 

こっそりわたしのロッカーに

忍ばせておいてくれた結果の

出来事でした。

A=´、`=)ゞ

 

 

それにしてもこの大ちゃんに

予期せずして出会った時の

目力の破壊力…。

 

そして、

ひとつひとつの

派手なパーツが作るお顔は

およそ

日本人のそれとはかけ離れているな

と、あらためて思いました。

 

 

そんなわけで

本日は、

 

髙橋大輔は

日本人離れしたイケメン

 

これを念頭に置きながら…。

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

かつて。

 

大ちゃんが

タンゴのプログラムを滑ったなら、

 

どうして日本人なのに

タンゴが踊れるんだ。

ラテンの血が流れているのか。

 

的なことを

言われていたものです。

 

そうそう!

大ちゃんは何かと濃いから

情熱的なのが似合うのよ~、

なんて当時は思っていましたっけ。

 

 

そんな

ラテンが似合うと言われた人が

日本の伝統芸能とコラボしたのが氷艶。

 

その氷艶のおかげで

わたしは

歌舞伎にも興味を持ちました。

 

歌舞伎のエンターテイメント性に

驚いたこともひとつですが

何より

歌舞伎役者さんたちの発声に

魅力を感じています。

 

何を言っているのか

いまひとつ聞き取りにくいのですがw

あの

独特のリズムというか

間のようなものが

心地良くてもう一度聞きたいなと。

 

 

その後

LOTFがあり、

進化した髙橋大輔のダンスを

観ることができました。

 

技術的なところを

語れるような知識は

わたしにはありません。

 

でも

本場のダンサーたちにはない

髙橋大輔特有の間が

わたしには

光って見えました。

 

そして、これまで

大ちゃんスケートを観てきたときと同じように

何度も見たいと思うダンスなのです。

 

ああ、これこれ!

 

わたしにとって

理屈じゃなく

癖になる心地よさって

こういう間なんだろうな!

 

と思ったのです。

 

つまり

大ちゃんのダンスには

歌舞伎の発声と

似たような間があって

それが

心地よさの秘密なのではないかと。

 

(どうでしょう?この大胆な分析w)

 

 

当然ですが

大ちゃんには

ラテンの血なんて流れていません。

 

むしろ

伝統芸能に通じる、

日本人的な血が

濃く流れているのではないかしら。

 

 

笑也さんは

ダンスマガジンのインタビューで

 

「あの方は絶対に日本舞踊が踊れる方だと思いますよ」

 

と言ってくださってます。

 

その理由は

腰の入り方や

振り付けや立ち廻りの

飲み込みの早さのことのようですが

もしかしたら笑也さんも

伝統芸能に通じる間を

大ちゃんから感じたんじゃないかと

勝手に思っています。

(*^_^*)

 

 

さらに

LOTFで共演したクリスティーは

こんなふうに言ってくれているとか。

 

norotonさんtwitterより

https://twitter.com/noroton3/status/880153218797379584

 

☆出典The Japan Times

 

世界中のどのスケーターとも違っていた。

魔法のような”何か”を持っていた。

 

その正体が

”日本人的な間”

なのではないでしょうか。

 

LOTFの

世界的なダンサーたちの中でも

埋もれず光って見えたのは

アメリカの振付師のダンスに

大ちゃんの

日本人的な間が加わったため。

 

それが

他の誰とも似ていない

髙橋大輔の華を

作り出しているのではないでしょうか。

 

 

思えば

そのダンスセンスや

諸々の濃さ(特にお顔)から

つい日本人離れした性格に見られがちですけど

アスリートには珍しい奥ゆかしさは

(良いか悪いかは別として)

(わたしは好き♡)

いかにも日本人的なんですよね。

 

 

そんな大ちゃんが

純和風なプログラムを

ガチで滑ったらどうなるんでしょう…。

 

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

いつかきっと

観られますよね。

 

 

 

さて、

大ちゃんに

ラテンの血は流れていないと

書きましたが、

もちろん詳しく調べたわけではありません。

 

数パーセントの確率で

もしや…と思っていることを

最後に白状しておきます。

m(_ _ )m

 

だってこの顔だもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

 

 


フィギュアスケートランキング