私は日頃からゆる~りと体重管理していまして、あまり食べ過ぎないようにしたり、体重が少しでも増えたら元に戻すように気を付けています。

 

でも、やっぱり甘い物が大好きなので、日ごろから食後のスイーツは外せませんアセアセ

 

さらに、ずっと食べないようにしていた大好物のグミを、今年に入って買いだめするようになって、ちょっと最近ヤバいなとネガティブ

 

そこでどうせ食べるなら、韓国のドラッグストアでたくさん販売されているダイエットグミがいいんじゃない?と思い、さっそく始めました!

 

image

 

アップルサイダービネガーグミフィット

 

体重、脂肪減少に効果的なリンゴ酢母酢のグミ気づき

 

普通のリンゴ酢とは違う、りんごをそのまま発酵・熟成させたリンゴ酢母酢がダイエットにとても効果的なんだそうです。

もちろん、砂糖や添加物はなし!

 

 

 

 

 

 

 

image

 

こちら、いつも食べてた砂糖や添加物アリアリwのグミ。


ここ何年も、たまにしかグミを食べないようにしていたのに、韓国旅行の機内でYouTubeやネットフリックスを観ながら食べたいなーと、1度グミを買ってしまったのが最後。

それからもう止まらなくなって、先月くらいから自宅でパソコン触りながら食べたり、職場にも持って行くようになってしまってたんです滝汗

 

さらに、朝は甘いパンを控えてた時期もあったんだけど、1回食べだしたらもうクセになってしまって、今は普通に朝から甘いもの食べたりもしてるしね。。。

 

 

旅行中は良いとしても、日本でこの食生活はヤバいよね・・・笑い

 

 

1度クセになってしまったら自力で我慢するのはちょっと難しいので、ダイエットグミで食欲を抑えられることを期待して食べて見ました!

 

 

 

 

 

 

 

image

 

食後に口が寂しいとき、いつもグミやリンツチョコ、何かしらのスイーツを食べてたけど、まずはこのグミを1粒パー

 

 

 

 

 

 

 

image

 

私の期待してた硬い食感とは違って、ゼリーみたいで「あれ爆笑」って...。

それから、食べた直後も「普通になんか食べたいんやけど~煽り」ってなったけど、しばらく経つと「もうそんなに食べたくなくなってきたかも」ってなって、その後ご飯を食べても結構早い段階で満腹感がありました。(個人差はあると思うけど)

 

おぉ~!!!って感じ拍手

 

 

 

 

 

 

 

image

image

 

60粒入りで1日2粒なので、1箱で1か月分。

 

最初は半信半疑でしたが、いまは食後にこのグミで満足してるので、1箱食べ終わる頃にどれだけ体重が減ってるか楽しみです!!

 

 

 

韓国での価格が3.5~4万ウォン

今なら日本で購入する方がお得です!

4500円→クーポン利用時4200円

さらにポイント4倍+19倍UP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

何回食べても「美味し~♡」ってなる

1番好きなしらかわ(武蔵)のもつ鍋

また食べたけど、また美味しいw

味変は邪道だと思ってたけど味噌も激ウマ

image

 

 

愛用中のバイオエフェクトは

マラソン中1000円OFFです!

 

 

allna organic 3/27 09:59まで

2037円→クーポン利用時1630円

3つ購入で60%OFF!

 

シューウエムラ 3/27 01:59まで

14850円→Pバックで実質13055円

 

3/31(日) 23:59まで

KODAK コンパクトデジタルカメラ

17798円→Pバック時15662円

 

 

象印圧力IH炊飯ジャー3/27 01:59まで

36898円→クーポン利用31898円

さらにP4倍+9倍UP

 

 

私が情報提供しているガイドブック
★まっぷるソウル24★

一歩踏み込んだソウルムック本

★ソウルお得技ベストセレクション★

 

HALEのおすすめはROOM

 

韓国旅行ランキングに参加しています!

是非ヨークシャテリア↓応援クリック↓お願いいたします!

にほんブログ村 人気ブログランキング