あけましておめでとうございます | バジルのブログ

バジルのブログ

ブログの説明を入力します。


2018年 明けまして
おめでとうございます鏡餅

今年は元旦から お天気が良くて良かったですねー

大晦日の夜は 少し雨が降っていて 寒かったですが…キョロキョロ

きっと 2018年 今年は明るい年になりますねラブラブビックリマーク

今年は戌年
わが家のワンコ ミント12才です

{DDECD604-665D-417A-B1EB-F1B503EF5CFC}

12才にしては、まだまだ元気と思っているのですが…最近ちょっと不安定な時があるかなぁ😥
まだまだ 私たち家族を癒してねラブラブラブラブ


年末の大掃除もそこそこに年は明けた訳ですが…私は 整理整頓とか 掃除とか あまりこまめに出来ない方で…毎年思うんだけど…
(もう 随分長いこと生きてますが……😅)

別に 年末の大掃除❗️なんて必要無いように
日頃から 少しずつ 片付ける❗️ってことを

やって行きましょうヽ(´▽`)/
私って SNSとかやってると あっという間に時間が過ぎて…😭ってなる。
とろいって事なのかな?
書くことは好きなんだけど、考えちゃうと…
なかなか進まなくて…えーん

まっ マイペースに 適度に 楽しみながら
今年もTwitterとかブログとか やってみようと思います( ̄- ̄)ゞ

今日は元旦
2週間後には!!!! 米米CLUB
【おせきはん追加公演
           千秋楽ですよびっくりラブ照れ
めっちゃ楽しみだけど…
終わっちゃうんですね〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ … (´༎ຶོρ༎ຶོ`)

今回は 特に米米CLUBのファンでは無いけど、
米米のコンサートなら!えー⁈ 行ってみたいと言う友人二人を同行するので、プレミアム席ではなく、普通指定席なので、2階席より参加です口笛

友人二人には、引かれるかも!?
しれませんが笑い泣き 思いっきり楽しみたいと!!
氣志團万博の動画を観ながら…

ダンス…ダンスですよ音譜ラブラブビックリマーク
氣志團万博の動画は振り付けも見やすくて
3回目にして、ちょっとは踊りも楽しめるかなぁ
なんて思ってる今日この頃。
「おせきはん」で、米米CLUB初体験の私ですが、全力で楽しみたいと思っていますラブ

石井竜也さんとしましても
今年は【-陣 JIN-】が ワクワクドキドキ💓
どんなパフォーマンスを魅せて頂けるのでしょうか⁉️+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

私個人としては、昨年に引き続き
Billboard Live でのコンサートや
FCサイトの10mailsで私の希望を取り上げ、石井さんからコメントも頂けた、
ボス・スキャッグスの「We're All Alone」のカバーを歌って頂けたらラブラブラブ
今年もワクワクが止まらな〜いドキドキドキドキドキドキ




そして、私の関心は もう一つビックリマーク
【大阪都構想】

私は 大阪府民ではないのですが❗️
2015年5月17日に行われた住民投票では、僅差で否決されてしまい…橋下徹さんが、政治家を引退されると言う残念な結果に😢
一般市民の私には、難しい事は良くわかりませんが、
大阪にも
他の自治体にも
日本の国にも
沢山の問題はありますよね  きっと

そんな問題を 兎に角ひとつずつでも解決に向けて
実行する❗️本気で取り組んでいるのは、
【日本維新の会】しか無いと思っています( ̄- ̄)ゞ

大阪都構想は お役所の仕組みを変える制度の事ですよね。
前回の住民投票の時、反対派の人達は(政治家が)
市民に対して、
「良く分からなかったら とりあえず反対しときまひょ!」
なんて言ってたんだけど、
みなさん❗️お役所の仕組みとかって 殆ど理解して日々生活していますか⁉️
それに、市民が分からない!と言えば、説明するのが、政治家のお仕事ですよね?

橋下徹さんを始め、維新の会の政治家さん達は、
「分からなかったら反対しまひょ」なんて言う反対派に対して、大阪市内府内で500回以上のタウンミーティングを行なって、市民に説明しました。
大阪府と大阪市の二重行政
市民から徴収した税金でおいしい思いをしている既得権益団体のことなど
解りやすく説明してくれていたと思います。
現在の東京一極集中の問題なども。

現在は大阪市民では無い私ですが
大阪が良くなり
近畿二府四県へ
そして全国へ
改革を進めて欲しいと思う一市民です。

維新の会じゃないとダメ🙅 と言うのでは無く
本気で改革に取り組んでくれるのが、
「日本維新の会」の政治家さん達しか無いと
期待しているのですウインク
有権者なら、考えて投票する義務は有るのではないでしょうか!?!?!?

政治なんて 誰がやっても 一緒

なんて思っていませんか?
そうでは無い!ことを教えてくれたのが
橋下徹さん、松井一郎さん
はじめとする 維新の会の政治家さんなのです❗️

今年は、この大阪都構想の住民投票が
再度 行われる予定です。
大阪市民の有権者の方は、是非 よく考えて投票に行って頂きたいと思います。
今現在の大阪は、
急成長ランキングで2年連続世界一だそうです。
今のままの大阪で良い❗️と思うのであれば、
維新の会の改革、都構想を実現させなければ、
いつかまた、昔の最悪な大阪に戻ってしまうのですガーン
これから万国博覧会やIRの誘致も有ります!
是非実現して欲しいです。

「IR」では、反対派が「カジノ」ばかりを問題にしますが、「IR」は、カジノを含む統合型リゾートであって、カジノだけでは無く、ホテル、劇場、パーク、ミュージアムなどを含む統合施設です。

私が楽しみにしているのは、
このIRの劇場に国内外から、一流のアーティストが集まり、いろんなエンターテイメントが観られること。そして、そこで
私の大好きな石井竜也さんのパフォーマンスを観られることラブラブラブ

東京まで行かなくても❗️一流のアーティストのショーが楽しめるんです❣️きっと❣️(*´艸`)キャ

そう、大阪は今年 大阪都構想と万博誘致決定❗️
期待して応援したいと思います
(σ≧▽≦)σ ゲッツ!


今年も 私たちの 日本が 地球が
平和で ありますように(o˘◡˘o)

みなさま 本年もよろしくお願い申し上げます