生ゴミ処理機、実働レポート | ゎぃ★House ~ 3LDK平屋での暮らし ~

ゎぃ★House ~ 3LDK平屋での暮らし ~

『ゎぃ★House』へようこそ!
ご訪問ありがとうございます!

家を建てたいと思ったのが、2016年。
2019-2020年、サンワ設計で家を建てました!

こだわり満載の我が家の記録・・・どうぞ、お付き合いください♪

 

ブログをご覧いただき、ありがとうございます!


 

最近、生ゴミ処理機導入を検討されている方が増えているということで、縮小傾向の生ゴミ処理機業界が活性化してくれることを祈りつつ、我が家での現在の実働レポートをしたいと思います!

 

数か月前に書いた生ゴミ処理機の配置考察

https://ameblo.jp/wai-mama/entry-12584000310.html

 

置き場所は今も変わりません。

 

 

キャスターに乗せてキッチンの中央オープンスペースに収納しています。

 

奥にコンセントを配置しています。

 

 

で、ママは調理中にシンクに生ゴミを溜めて置き・・・

 

ある程度水気を落としてから・・・

 

 

そのまま生ゴミ処理機にぶっこんでいます!

 

たぶん、これが一番楽ちんです。

 

 

ですが、中のバケツ?は簡単に取り外せるので、処理機自体がやや離れていても面倒くさいって程ではないと思います。

 

 

夕飯の片付けが済んで、ある程度生ゴミが溜まったら、タイマーで深夜に稼働するようにセットします。

 

 

ただ、3時間後と6時間後しか予約が出来ないので、逆算して予約しないといけないのが面倒ですね。

 

我が家では8時~9時の間に6時間後にセットしています。

 

 

 

で、予約したら、熱対策でこんな感じで出しておきます。

 

動線上に無いということと、夕飯の片付け後なので、出しっぱなしでも邪魔になりません。

 

 

夜中に生ゴミをこんがりしてもらって、朝になったら元の位置に収納しています。

 

キャスターでの移動も、電源を付けたままでも配線に無理な力がかかることなく、問題なく動かせています。

 

 

 

深夜の稼働時の音は寝ているので、まったく気になりません。

 

 

 

臭いはふたを開けると香ばしい何とも言えない臭いがしますが、閉じている時はそれ程気にならないと思います。

 

中にたまったゴミを袋に入れる時はちょっと息止めたりすることもありますw

 

開けるのは生ごみを入れる時と、捨てる時のみ。

 

捨てるのは現状だと週一です。

(もうちょっと溜められそうですが)

 

 

 

 

我が家は当初から生ごみ処理機を計画していたので、一番使い勝手の良い方法をとれていると思います。

 

あとは背面にオープンスペースを作って同じような使い方が出来ると楽かと思います!

(生ゴミを入れる時や稼働する時に動線の邪魔にならないかなどは要検討です)

 

 

 

あとはアースですね。

 

我が家も忘れていました。

 

と、今日までずっと思っていました。

 

ですが、はるさんがリンクしてくれた自分の記事の画像をみたら・・・

 

「なんかアースっぽいの付いてね?」

 

ママも気付き、確認してみると・・・

 

 

 

 

あ・・・

 

アース付いてましたw

 

 

ってことで、アース線も付けます!

 

 

多くの自治体で補助金やってると思うので、生ごみ処理機おすすめです!