Web内覧会 Part3『玄関ホール&SIC』 | ゎぃ★House ~ 3LDK平屋での暮らし ~

ゎぃ★House ~ 3LDK平屋での暮らし ~

『ゎぃ★House』へようこそ!
ご訪問ありがとうございます!

家を建てたいと思ったのが、2016年。
2019-2020年、サンワ設計で家を建てました!

こだわり満載の我が家の記録・・・どうぞ、お付き合いください♪

ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

今回もパパが書いてますが、Web内覧会全体としてはパパ・ママ半分ずつ書くような感じになると思います!

 

 

さて、今回はWeb内覧会Part3です!

 

Web内覧会 Part1『外観』 

Web内覧会 Part2『玄関ポーチ』

 

 

どういう風なWeb内覧会にしようか話し合った結果

 

1つのブログを夫婦でやっているという特殊性を活かして

 

夫婦の対話を入れながらの内覧会にしたいと思います!

 

 

ぶっちゃけトークもあるかもしれませんが、温かい目でご覧下さい!笑

 

 

 

ゎぃ★House 

~ 3LDK平屋を建てる記録 ~

Part2『玄関ポーチ』
 
Part3は『玄関ホール&SIC』です。
 
 
まずは図面をご紹介。
 
 
玄関入って右手にシューズインクローゼットがあり、
 
すべての部屋が玄関ホールに繋がる間取りになっています。
 
 
では、玄関を開けて・・・
 
いらっしゃいませ~
 
 
フローリングはリクシルの「ラシッサDフロア チェスナット」
 
建具はリクシルの「ラシッサD スモークオーク」「ラシッサS クリエアイボリー」
 
壁ベースクロスはリリカラの「LBX-9172」
 
全体的に落ち着いた色味になってます。
 
 
そして!正面には我が家唯一の「飾り棚」があります!
 
造作工事真っ只中に追加で工事をお願いした部分です。
 
 
 
最初からオシャレなインテリアを飾ろうという考えはなかったのですが、
雛人形や五月人形は飾る場所がなく、どうしようなかぁと考えていました。
 
そこにドンピシャのスペースがあったら・・・そりゃ入れたくなるよね!
 
ってことで、工事中にお願いしちゃいました。
 
おそらく、他のHM・工務店さんだったら「出来ません!」と言われてしまう可能性が高いでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

周りは「エコカラット グラナスヴィスト ホワイト」を貼っています。

飾り棚内部も貼ってあります。

 

飾り棚前面には強化ガラスがあり、開閉できるようになっています。

 

 

中に飾っているのは、契約後にいただいた我が家の模型です!

 

 

 

 

良い感じにライトアップされています!

 

照明はDAIKOのときめきシリーズのユニバーサル(温白色)をチョイス。

 

 

高演色照明なので、飾った物を鮮やかに照らしてくれます!

 

また、角度も真下から後方30°くらいまで調整できるので、思い通りのライトアップが可能です!

 

 

 
パパ『まさか飾り棚が出来るなんて思わなかったよね』
 
ママ『うんうん。パパがあのスペースに気付かなかったら、私も考えなかったと思う。
てかさ~、もともとは消耗品関係の収納スペースにしようと思ってたのに、CCFや第1種換気やらで壁になったんだよね。
で、諦めていたのに、第1種換気がそんなに奥行きが無かったから勿体無いと思い始めて・・・でも、エコカラットにするって決めた場所だから、もともと考えてた収納にするのもちょっとな~って思って、だったら飾り棚だな!ってw
ボード貼りしてる最中だったから間に合うか不安だったけど・・・速攻で飾りたい物のサイズを測って、図面書いてメールして・・・
大工さんにも「ここ、飾り棚作りたいんで、ボード仮止めでお願いします!」ってお願いして~・・・
設計士さんやICさんもあのタイミングで何を言い出すんだ!!!って思っただろうな~(苦笑)
でもさ、めちゃくちゃ焦りながら考えた場所だけど、良い感じで収まったwww』
 
パパ『うん・・・全部言ってくれたねw』
 
 
飾り棚の奥は24時間換気の熱交換器とCCF(床下全館空調)の室内機があります。
 
 
(ちなみに真ん中が飾り棚の照明スイッチです)
 
 
 
第1種24時間換気はパナソニックです。
 
ここをパカッと開いて・・・
 
給気側のお手入れをします。
 
壁付けなのでお手入れが楽です!
 
下はCCFの室内機置き場。
 
四角のマグネットで固定されているので、ガチャっと外すと
 
 
室内機があります。
 
本体は三菱のハウジングエアコンですが、何度も改良を重ねて独自の制御ユニットを組み込んでいるようです!
温度センサーの位置などにも工夫があるそうです。
 
ここから8本のダクトが床下に張り巡らされています。
 
暖房であれば、床下空間を均一温度で暖めつつ
 
 
家の各所にあるガラリからやんわり暖かい空気が吹き出して、家全体を均一な温度にしていきます。
 
 
 
 
 
次は、玄関入って右手、『シューズインクローゼット』
 
 
 
(荷物は心の目で消してくださいw)
 
左手は枕棚・ハンガーパイプタイプの収納
 
 
 
右手は可動棚になっています。
 
 
 
奥に行くと、大容量収納の可動棚があります。
 
 
奥行きは通常30cmを40cmに変更しました。
 
土間側とホール側で使い分けする予定です。
 
 
収納の奥はアクセントのグレーのクロス(リリカラLBX-9174)を使い、汚れが目立ちにくいようにしています。
 
 
可動棚の上部には太陽光発電のパワコンや停電時の自動切換え回路などが付いています。
 
将来的に蓄電池を置く場合はここに集約して設置できるようにしています。
 
 
 
あとはスマートコスモ(分電盤)と電気錠のコントローラーユニットもこちらについています。
 
電気錠のコントローラーは通常玄関近くに付けると思いますが
 
我が家ではドアホンと電気錠が連携しており、ドアホンの親機でも電気錠の操作が出来ます。
 
したがって、ドアホン親機のあるリビングと反対側にコントローラーを設置していただきました。
 
 
パパ『シューズインクローゼットも広めなのかな?』
 
ママ『うん、結構広いほうだと思う!』
 
パパ『間取りや収納は全部ママにお任せしてたからね~。収納とか妄想するの無理だったw』
 
ママ『正直、靴もそんなにいっぱいあるわけじゃないし、ここまで広い収納スペースはいらなかったかもしれないけど笑』
 
パパ『大は小を兼ねるって言うしね!』
 
ママ『外で使う遊び道具とかも全部しまえちゃうね!』
 
 
パパ『そういえば、土間とホールの区切りの位置・・・設計士さんが框の上だと納まりがよくない、美しくないって言ってたけど、他の部分は框?に乗ってるんだよねw
お任せしちゃったけど、ぶっちゃけ框の上でも良かった気がするw』
 
ママ『そうだね~、ホール側の収納が広がるからバランス的に使いやすくなるかもね』
 
 
 
飾り棚の右側は水槽置き場になっています。
 
60cm水槽用の既製品キャビネットを組み立てて設置してあります。
(いつかはオーダーメイドのキャビネットで、一体感のある水槽に出来たらな~と思ってます)
 
水槽用のキャビネットは後ろが開いているので、後ろにコンセントを設置しています。
 
上の収納にはアクアリウム用品を収納予定です。
 
 
そして通路を挟んで反対側にも収納があります。
 
 
 
中は・・・
 
 
このようになっています!
 
 
下側は掃除用品などが入ってます。
 
 
一番上にはインターネット関係の機器を設置。
 
まとめてねットでごちゃつく配線がスッキリしています!
 
 
 
玄関入って左側はリビングと長男部屋となっています。
(別記事をお楽しみに)
 
 
 
 
 
 
 
 
パパ『完成した玄関ホールは全体的にどうですか?』
 
ママ『実際はそんなに広くないけど、広さを感じるから良いね』
 
パパ『平屋ってのもあるけど、各動線が短く感じる?かなw
今がアレ(トイレ行くまで7回開け閉め)なだけかもしれないけど』
 
ママ『家族みんなが、いつまでも快適に暮らせるような間取りを妄想しながら作ったからね!』
 
 
次回は・・・
 
 
 Web内覧会 Part4『洗面・脱衣・トイレ』です!
 
 
担当はママです。
 
お楽しみに~!
 
 
 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

1月11~13日に我が家の完成見学会がありました。

多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。

 

【行けなかった・・・けど気になるという方へ】

引き渡し予定が2月中旬なので

サンワ設計さんで2月中旬までは希望者への見学会を随時実施してます。

 

まだサンワ設計さんに行ったことないけど、興味のある方という方はメッセージ下されば、

ゎぃパパ or ゎぃママが我が家の担当営業さんをご紹介し、我が家の見学も可能です。

(徐々に家具・家電を設置しているので、リアルな生活感も見れると思います笑)

 

※ご紹介させていただいた方は我が家の担当営業さんが担当になります!※

※我が家の担当営業さんが担当になるというのは、大きなメリットだと思います。※

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□