胡蝶蘭とミニシクラメンが咲いていますが、
6月の義姉の事と母の急な不調が進んだのとで、
写真も上げそびれていました。
体調もどんなに色々してみてもコントロールできないと、
そんな気にもならなくて。
(不調については、ベンゾの離脱症状も無いとは言えませんが、
元々の線維筋痛症からの方が多いと思います。)
 
ミニシクラメンは3日前の様子。
9輪咲いてたかな。
昨日は11くらい咲いてた。
まだ下に蕾もあるので、続けて咲くと思います。
もしかしたら衰えずに、このまま秋冬の
花のシーズンに入っていくのかもしれない。
因みに、陰に置いてるけど、室内ではなくて
ベランダで外に置いてます。この真夏ですが。
 
冬の先シーズンは、一番咲いてた時で20輪近く咲いてたようなので、
今はトップシーズンよりは勿論花は少ないけど、
真夏に10輪ほど咲いてたら、十分楽しめるし有り難い。(笑)
 

 

 

 

もう一つは胡蝶蘭。

多分全部の花が開花してから、3~4週間経ってる。

7月上旬にすべて開花。

今年は全部で7輪。

去年は花穂は一本だったけどそれが二手に分かれて、

全部で19輪咲いたようだったので、

段々株の勢いは衰えてきている様子。

(去年は蕾を一つ落としてしまったみたい。

 今年も一つとれてしまいましたが。)

 

でも頂いた時から数えて今回で4回目の開花。

何度も楽しませてくれてます。

蘭の種類は開花後長く咲いててくれるので、

それも嬉しいですね。

 

 

 

 
 
 
あと、今一番注目中のミニトマト。
一昨日実を数えたら、
ある程度膨らんでパッと見て分る実が22個。
ガクの奥にプチッと小さい実の赤ちゃんだけ確認できるのが23個。
今朝また数えたら、パッと見で分る実は24個。
 
このプチっと小さくなってるだけの実が、
無事に大きくなってくるのか、疑問がわいてきた。
 
20年位前に育てた時は、肥料などは途中でやらなかったけど、
大きいプランターで育ててたから栄養が足りてたのかも。
今日から週一で、液肥をやり始めました。
調べてみたら、実がつき始めた頃から
肥料をやるといいと書かれてあったので。
 
花穂は出来かけてるのも併せて全部で9つ。
実のベビーがちゃんと膨らんで来るのかどうかわからないので、
収穫量の想像はやめておきます。。。
 
ベランダの台の上に置いてたら、天井にもう届きそうになってきたので、
台の高さを10センチほど下げました。
元々キーボードの台だったのを転用して
その上にすのこをおいて台にしていたので、
台の高さ調節が出来ることを思い出して、
10センチほど台の高さを下げられました。
 
あと25センチほどはその場所で上に伸びられますにっこり