一月下旬号 減塩を意識してますけど | 月はひとり 星は二人で見上げたい

月はひとり 星は二人で見上げたい

人生は第四コーナーから - ゆっくりと歩む

半月ほど貯めましたねえ

 

写真ダイジェストにしておこう

 

惣菜に表示している塩分表を見て

惣菜を選ぶ手抜きが続きました

 

にぎり長次郎

美味しいです

ハマっているの

 

京都は

 

暖かかったです

 

ツイートつけておきます

 

 

 

 

⚽️

今年も八朔が沢山とれて 大きな籠に溢れていたので 五、六個もって帰ってきました 綺麗で美味しいです

 

⚽️

いつまでも転んでいるといつまでもそのまま転んで暮らしたくなる #山崎方代 

✼ 

寒波が来て 二十年前の日記をふと開く

 #山崎方代 の歌が一行書き写してあった 

二十年前は 風雪の嵐の中にいた時代だ 

✼ 

まあ あれからムスメも大学を卒業させたし 

自分も 生き延びている

 

⚽️

一度だけ 本当の恋が ありまして南天の実が 知っております #山崎方代 

✼ 

庭木の手入れをお願いした時に 高く伸びて真っ赤な実を沢山つけてれる南天を 機械操作の不注意で ちょきんと切ってしまって 私にもあった 密かな思いも 消えたのか しぐれ雲きのう暴れたのはウソみたい

 

⚽️

見栄張っても寒いものは寒い

 

⚽️

寒波来てひと段落の息をつく 雪もなくこの寒さ乗り越えて春を待とう

 

⚽️

九十三歳記念写真は来年にしよ #おまじない #誕生日

 

⚽️

陽がさして部屋がぬくとうなってきた

 

⚽️

パイナップル昔よぅ缶詰に入っとったなと盛り上がる夫婦の会話 #朝の食卓 

 

⚽️

軒をゆく嵐電コトコト大寒の朝 #雨降り

 

⚽️

明かり消して夜さり路面電車の音を聞く #京都

 

⚽️

大寒や汽車の煙も凍る朝 #一番汽車 #小学校の通学路 #六十年

 

⚽️

霜柱踏んでみたのは低学年 #霜柱 #見たことあるかい

 

⚽️

大寒の明くる日が母の誕生日その次の日が父の命日 #二十七回忌 #大寒 #この日の日記を振り返る

 

⚽️

会えぬことわかっていてもなおさらに歌にもできぬ遠い北国

 

⚽️

年度末ジリジリと近づくが 今は無縁

 

⚽️

風呂焚きは子どもの大事なお手伝い #これをこなして薪に火をつけるのが上手になります

 

⚽️

納豆や昨日も食べて今日もまた

蝋梅の葉っぱが全部落ちている 何か肥料を欲しがっている・・ (やっぱし肥料を研究しなくては・・)

 

⚽️

💘 冬の風 冷たい背中を追いかける

 

⚽️

📐寒茜 今夜はお鍋と頬ゆるむ

 

⚽️

📐時雨雲あかるいドラマを考えよう

 

⚽️

📐負け惜しみ曇りガラスにスキと書く

 

⚽️

📐強がりをひとつ落書きにして残す

 

⚽️

📐対角線引いてごらんよ恋占い

 

⚽️

寒茜 今夜はお鍋と頬ゆるむ

 

⚽️

僕は中学生 母は四十歳くらいだろう 冬になると 自転車通学の僕に マフラーを編んでくれた とてもカラフルで 長い長いマフラーだった 自慢だった 母はもうすぐ誕生日で 九十三歳になる

 

⚽️

時雨雲あかるいドラマを考えよう