皆さま、おはようございまーす

2月はあんなに頑張って毎日更新してたのに、3月に入った途端ペースダウンしてんじゃんと思われてそうですが・・・

ちょっとダウンしてました~



でももう復活!自分の免疫力の強さにはかなり自信持ってたんだけど、多分めちゃくちゃごほごほ咳こんでいた姪っ子にウィルス貰ったっぽい~

1週間くらい具合悪かったって言ってたので、もう治って元気になったからじいちゃんちにお泊りに連れて来たのかと思いきや・・・
いやいや、めちゃくちゃ咳しとるし。
しかも至近距離でしちゃう~

しょうがないよね・・・咳は止められないものね・・・。
でも心の中では「うつったらまずい。週末大事な予定がある。」がぐるぐる。
エドちゃんに「うつったらどうしよう・・・。」と言うと、「はい出た~、ゆうこの悪い癖。いつも言ってるけど、悪い想像は引き寄せの力が強いから、現実化してしまうって言ってるでしょ。うつると思ったらうつる。うつらないと思ったらうつらない
」

と、いつもの定番「悪い妄想は本当に引き寄せてしまう確率が高い説」を繰り返される。
そうですかそうですか。
じゃ、またこれで私が本当に具合悪くなっても「あぁあ、自分で引き寄せたね」とでも言われるんでしょうね・・・絶対うつるなよ~

という私の願い空しく・・・



見事に引き寄せましたとさ



とはいえ、長引かなかったし、今朝はもう完全復活出来て一安心

さてさて、今日のお題。
好物ね。
また買ってきましたよ。ブドウ

ちょっと前にすごい一杯買って来たって書きましたよね?
あれはもうとっくに消費され、今シーズン二度目の買い足し。
今回もまた別のファームに行って買って来たらしい。
わざわざブログ用!と言いながら綺麗に並べてくれてこの笑顔

ウィルスとピーナッツ(犬)を連れてきてくれたジャスミン

あぁ、やっぱりジャスミンきつそうな顔してるねこの時も

さて、これだけ沢山まとめて買ったら、数日分だけ冷蔵庫であとは冷凍。
今のこの時期しかファームから直接美味しいブドウは買えないので、貴重なブドウたちなんですよ。
こうやって小分けにして冷凍。
この小分け作業も、めっちゃ楽しそうに一人で黙々とやります。
こんだけ買って来て「小分けして冷凍しといて」とか言われたら、は~?!って言いそうだけど
こういう作業は、全部自分でやってくれるから楽です。

多分、大雑把でがさつな私には任せたくないんだと思う。大事なブドウだから

一袋にどのくらい入れるとか、こだわりがあるのよ多分。
それにしても。
エドちゃんもパパも、本当にほんとーーーに果物が好きで(ブドウは特にね)大袈裟ではなくフルータリアンになってもいい(果物だけ食べて生きる人)と言うほど。
だから、こうしてなにかしらのフルーツの時期になると、美味しいローカルファームを探し、異常な量(私から見るとね)を大量購入してきて、存分に楽しむ。
値段なんか気にしない。
いいなぁ。。。と思う

こんなに好きなものがあって。
食べ物でもなんでも。
好物があるって羨ましい。
いくらかけてもいい。値段も気にすることもなく「欲しい」「食べたい」と思えるほど好きなものがあるって最高よね

私は、この為ならいくらかけてもいい!って思えるほどの食べ物の好物も、趣味もない。推し活とかも同じよね。推しがいるから人生が華やぐ

いくつになっても好きな事、好きなものがある、推しがいる、っていいなぁぁぁ

だから、25㎏分のブドウ代がいくらだったか聞いてお茶吹き出しそうになったけど
それで彼らが(私も食べるし)今シーズンのブドウを思う存分堪能出来るのならそれでよし


今日も読んで下さってありがとうございます
ぽちっとね
