今日も清々しく瑞々しい夏の朝
最近、朝起きてすぐ日焼け止めも何も塗らず顔も洗わずに裸足で庭に出る

朝露で濡れた芝生が素足に気持ちいい

今は鳥のさえずりよりも、セミの鳴き声の方が賑やかで、花から花へと蝶々や蜜蜂が飛び移っていく様子を見ているだけで気持ちが安らぐ。
こうやって、自然を感じ、朝の爽やかすぎる空気に触れ、植物の中でぼーっとする時間が、最近のお気に入りのひとときです。
そうやって今日も一日頑張るぞ!っていうスイッチをオンにして

庭作業開始

朝は庭全体の植物の水遣りから始まります。
エドちゃんが種を撒き散らした場所から、ぐんぐん向日葵が育ってくれて、とっても綺麗。夏と言えば向日葵だねぇ~





向日葵を見ると気持ちがぐーんと明るく上向くのは、向日葵が太陽に向かってぐっと首を伸ばすように咲いてるからかな。

向日葵の周りをすごい数のミツバチたちが、ブンブン飛び回っています!!
今日は動画も載せちゃおう!
寒さが続く日本の皆さんに、セミの鳴き声や鳥のさえずりをお届けしたい

セミの鳴き声って聞くだけで暑さ感じないかしら??ちょっと暖まったりしない

これセミの鳴き声ちゃんと聞こえてる?
動画から聞こえてる音なのか、外から聞こえるセミの鳴き声なのか聞き分けがつかない

動画の中でミリーがくんくん臭いを嗅ぎまくっていたハーブ。
猫が大好きキャットニップです!
紅葉の木が数本植わってるガーデンに、丁度木の根元で日陰になるということで、猫たちの為にキャットニップを植えたところ、この子達の楽園になりました

キャットニップは猫科の動物に恍惚感を与えるハーブと言われていて、期待できる効能には興奮やストレスの緩和、幸福感、活発になる、元気になるなどが挙げられるそう。
テンションが高くなっちゃう猫もいるみたいだけど(それぞれの猫によって反応も違うし、全く無反応の猫も中にはいるとか)うちの猫たちは3匹ともリラックス効果の方が高いようで、こうやってキャットニップガーデンにやってきてはスリスリしたりハーブの上に乗って体をくねくねこすり付けたりすると数分で落ち着いてそのままじっとしてる事が多い。
猫はストレス抱えてたとしてもなかなかわかり辛いからねぇ。。。
もしストレスある時はこのキャットニップ畑でリラックスしてちょうだいね君たち

さて、水遣りに戻ります



ぽちっとにゃん


