※これは2023年秋の日本旅行の備忘録です
日本到着二日目は、東京ぶらり。
エドちゃんが東京に行くのは20年ぶり。
日本に到着した翌日からすぐにレイルパスの旅を始める必要もなく、折角東京経由で帰って来たので、東京在住の友人たちと久しぶりの再会の時間が持てました
とその前に、日本に帰ったら二人とも小綺麗にしないとね!と言うことで、前もって予約していた恵比寿の美容院に朝イチで行って来ました
NZでは、「こうして貰ってね」と写真を持たせても、何がどうしたらそうなるのか?という確率で高倉健になって帰ってくるので、もうここ数年私が自宅カットしてあげてたんだけど、日本の美容院なら絶対素敵な髪形にしてくれるから、心配ないからカット行こう!と面倒臭がるエドちゃんを説得して、二人揃って行って来ました
恵比寿の素敵な美容院。全てのサービスに対して、感動しまくるエドちゃん。
仕上がりもさることながら、美容師さん達の心遣いや、丁寧な仕事ぶり(洗髪からマッサージからカットからお茶のサービスまでぜーんぶ)を、あぁこれが日本だ、そうだ日本ってこうだった!と、久々に日本式サービスを思い出してすごいすごいを連発してました
髪を切ってスッキリした姿で、さぁ!千代に会いに待ち合わせ場所へ~。
このブログの読者さんの中には私の幼馴染、千代のファンと言う方が沢山おられるので、久しぶりに登場させちゃいます
4年ぶりの再会です
東京駅前にて。
外国人観光客とか、修学旅行生とかが一杯でビックリした。。。
私も東京久しぶりだったけど、いやぁ、、、聞いてはいたけれど外国人観光客だらけってホントなのね・・・あ、エドちゃんもその一人だけどさ。
ちょっと久々に体験する、人の多さと近代的な建物だらけの大都会に、ちょっと眩暈がしそうでした・・・
街を散策しながら、ランチに向かった我々。
連れてって貰ったのは表参道ヒルズ
なんかもう全てがキラキラしていて、オシャレで洗練されていて、なんだか場違いな気がするくらい都心は都会過ぎました
前日夜は念願の回転寿司に行き、この日は大好きな和食。
少しずつ色々なものが食べられる、こういうスタイルの料理が大好きなエドちゃんは、ここでも全部美味しい、全部最高!と大満足してました。
盛り付けも、色合いも、とにかく見た目も味も素晴らしいです、日本食。
4年ぶりに食べる日本のご飯、一口一口ため息が出そうになるほど美味しかった。
あ、そうそう、ここでね、私もエドちゃんもこれ初体験だったんだけど、今もうスマホでオーダーするのね!ウェイターさん呼ばずに・・・。
えぇそんなのもう当たり前に普通の事だよ
って声が聞こえて来そうですが・・・
NZで滅多に外食に行かない我々は、まだスマホオーダーのレストランに行った事がなかったので(NZでももう導入しているレストランは増えてるみたいだけど、私たちは未経験。どんだけ外食しない人達なの?!って驚かないで~・・・)
これってさぁ、スマホ持ってない人とか(いるよね?)ご高齢でそういうの苦手な方とか、どうしたらいいの?そういう場合は、直接店員さんに注文お願いしたり出来るものなの?
あ、ただの田舎者の素朴な疑問です。
ランチでお腹いっぱいになった後、東京駅周辺を散策。
東京味わいフェスタって催しがあってて、賑わってました!
綺麗な野菜たちの安さにビックリ
皇居東御苑では、エドちゃんがどんだけ撮ってんの??っていうくらい、写真を撮りまくっていました!
日も暮れ始めたので、ここから急いで明治神宮へ
お参りして戻って来た頃にはもう日も沈みかけていて、入った時とは違う幻想的な鳥居をくぐって明治神宮を後にしました。
さて、ここからまだ東京の夜へと続きます。
この後は、友人宅でこれまた久々の再会ディナー。
後編へつづく
あ、日本の皆さま、今季最強の寒波がやってきているみたいですね・・・
明日から西日本ですら大雪の可能性があるとか・・・
寒さ対策万全にして、くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね
ぽちっとね