29日 自然観察の森での
観察会に参加しました
主に昆虫をみる観察会です
 
まず初めに観察の森の
成り立ちの説明からでした
そのあとは外へでました
 
 
フィールドマナーを守って
観察します
 

 
木の枝に筒状のものが
巻きついています
小さくて言われなければ
わかりません
 
 
タケウチトゲアワフキの
巣だそうです
「しなのき」に作られます
 
 
しなのきの実
枯れ葉に見えるのはがくだそうです
 
 
サワガニがいました!!
どこにいるでしょうはてなマーク
探してみてください(^^;)
 
 
イヌコウジュ
 
 
カメムシ
 
 
ヒキガエルが顔を出していました
 
 
 
虫こぶ・・・なんの虫が
入っていたのかはわかりません
 
 
雨がやんで陽がさしてきました
 
 
ちょっと南国風のウラジロ
植えたわけではないけど
勝手に出てきたらしいです
 
 
オオセンチコガネ
 
 
ヒキガエル
 
 
産卵したばかりの
ジョロウグモ
 
 
観察の森も鹿の餌場に
なっています
保護してあるところと
ないところの違いが
わかります
 
 
標本の部屋も見せて
もらいました
標本は採集日と
採集場所が重要だそうです
 
 
やさしいきもちで
自然観察
 
いろんな説明を聞いても
右から左へ流れて行ってしまう
ようなのですが
自然観察会は楽しいです音譜