昨年はスタンドカラーのシャツを

3枚作りました

 

 
 シャツの裾を出す

着方が流行っているので

この型紙でもう1枚

裾が出るシャツを作ることに

しました

 

型紙を用意したら

襟の部分がありません

探したけどなくて

そこだけ写し取ろうとしたら

元の型紙がわかりません

どの本だったっけ???

結局新しい型紙を

写し取り完成しました

 

 

・・・ガーン

型紙で気がつかなかったのかっむかっ

肩の幅が広すぎる

それにともなって

裾の幅も広い

ゆったりした仕上がりなのですが

気に入りません

よく確認すれば良かったです

反省しました

 

 
こんな風にして着てみました
まあこれはこれでいいかあせるあせるあせる
 
今年はよく確認して
考えて うっかりミスを
なくすことが目標でした
ところが早々に自分の
あさはかさを悔しく思うことが
起きてしまいましたガーン
 
大晦日に電気ポットが
壊れてしまいました
 
保温と沸騰のランプが
ピコピコして
水のままでした
 
そして今日
買ってきました
 
 
電気ケトルでいいかな
保温機能はついていません
 
電気ポットはお湯を使って
ちょっと水位が
下がっているだけでも
主人が水を足します
「全然入ってない」って
いいます
嫌ですよねぇ(´д`|||)
 
使うときだけお湯を
沸かすこのケトルは
そういう嫌な思いを
しなくてすみます笑
 
・・・で ポットを
捨てる前に
もう1度電源を
入れてみました
 
どういうことはてなマーク
 
 
なおっていました
お湯が沸きましたあせるあせるあせる
 
買いに行く前に
確認すればよかった・・・
ガーンです
 
使い分けて共存かな
 
何かしら決めるときは
思い込みを捨てる
焦らない  確認 です
反省したばかりなのに
悔しいです