こんにちは!ミドリママと申します。

訪問ありがとうございます♪

☆5歳(男の子)と3歳(女の子)の2人ママです。
☆産後うつになり現在治療中です。

育児ブログを描いています(^^

 

家族紹介は☆こちら☆です。

 
 
 
 
過去記事はこちらをご覧ください。
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分なりに改善プログラムを初めてみることにしました。

 

まず心の中にあるモヤモヤ全てを

紙に書き出し

この原因はどこにあるのかを考えました。

 

 

書いているうちに気づいてくるのが

私のマイナス思考は

他者からの言葉にすごく影響を

受けていることに気づかされました。

 

 

育児本をみたら

「あぁ同じようにできていない」

とか。

 

他者の何気ない言葉に

勝手に比べて傷ついたりとか。

 

夫に注意されれば

「私はできない母だ。」

とマイナスに受け取ったりとか。

 

 

全てが負のスパイラルになっていました。

 

 

しかし一度書き出すと

なぜこの感情になったのだろうと

原因を探すようになりました。

 

するとそれら全ては私の

固定観念だという事に気づいたのです。

 

 

誰かに自分を否定された訳でもないのに

勝手に頭の中で自動変換してました。

 

 

それを書き出すことで

自分の直面している問題に気づき

自分と対話しているように感じました。

 

 

書き出しの次は

「手放し」です。

 

 

 

(続く)