こんにちは!ミドリママと申します。

訪問ありがとうございます♪

☆5歳(男の子)と3歳(女の子)の2人ママです。
☆産後うつになり現在治療中です。

育児ブログを描いています(^^

 

家族紹介は☆こちら☆です。

 
 
 
 
過去記事はこちらをご覧ください。
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうにか現状を打破したくて

自分なりに感情を「書き出し」

そしてそれを「手放す」方法を編み出しました。

 

 

それがまず断捨離でした。

 

何も変わらないかも知れませんが

何か変えたくて断捨離をはじめました。

 

家の汚れが心の汚れ

という言葉を耳にしたので

まずは家の中をきれいにしようと

不用品を捨て、家中を片付けました。

 

 

しかし、鬱を直したくてやっているのに

それを邪魔するのが鬱でした。

 

 

一度鬱状態に入ると

ネジが抜けたようになってしまい

片付けることが怖くて仕方なくなりました。

 

何かを捨てれば悪いことが起きるんじゃないかと

怖くなってしまったり

きれいに掃除をすれば

また何か良からぬことが起こるんじゃないかと

恐怖に苛まれました。

 

そうなると一向に掃除が進まず

断捨離には長い時間がかかりました。

 

 

次に行ったのは情報の遮断でした。

 

とにかく悪いニュースを見ない、聞かない!

悪いニュースを耳にするだけで

恐怖で体が動かなくなったりしたので

家族にも協力してもらい

極力ニュース関係は見ないようにしました。

 

これを続けていくと少しづつではありますが

恐怖が和らいでいるように感じました。

 

 

 

そして最後の手放しの人間関係

特に難関でした。

 

 

 

 

(続く)