こんにちは
ミドリママです。
訪問ありがとうございます
初めましての方はこちらで
家族紹介しています。
国際結婚と育児を中心に色々書いてます。
少しでも「あるある!」と
思ってもらえたら嬉しいです
前回のお話↓
旦那の幼なじみ(龍くん)が
4年間失踪していました。
旦那だけでなく共通の友人も全て
龍くんと連絡がつかなくなり
居場所も分からず仕舞い。
やっと地元で龍くんと
ばったりあった友人(李くん)が
旦那に連絡をくれて
龍くんは実家に帰っていることが判明。
外で旦那と龍くんと李くんの3人で
会う事になっていたが龍くん現れず。
再び次の日、旦那と李くんで
龍くんの家まで行来ました。
しかし2時間程度で帰って来た旦那。
私も2日続けて旦那の実家に残されて
帰って来たら怒ろう
!と思ってましたが

旦那の落ち込みようを見て
龍くんの話を聞いて見ました。
旦那が「なんで携帯持たないの?」
「仕事はどうしたの?」
と聞くとへんてこりんな答えしか返ってこず
旦那「テレビ関係(昔の仕事)はどうなったの?」
龍くん「俺は地方のテレビで働く器じゃない。
中国の国営テレビの仕事しか受けない。」
旦那「携帯持たないでどうやって仕事するの?」
龍くん「・・・」
旦那「彼女は今はいないの?」
龍くん「○○(元カノ)と付き合ってる」
旦那&李くん「え?○○は今シンガポールだよね?」
(中国の友人ネットワークはSNSで繋がっているので どんな状況かみんな知ってます)
龍くん「きっと帰ってくる。そしたら結婚する。」
旦那「でも携帯なくて、どうやって連絡とるの?」
龍くん「・・・」
こんな感じで、会話が続かず
突然「共産党は素晴らしい」とか
「国政に従うべきだ」とか
話が支離滅裂だったそうです。
きっと龍くんは
精神的に病んでいるのかもしれない
と旦那も言ってました。
それでも落ち込みを隠せない旦那。
ずっと小学校から仲の良かった龍くんの変貌を見て
とてもショックを受けていました。
そっか。
そんなに大事な存在なんだね・・・
声に出せないツッコミです
結局、龍くんからは今も連絡は来ません。
大人になると離れたくなくても
離れなければいけない状況もあると思います。
旦那にとっては辛い事ですが
これもいつか笑える日がくることを願います