おはようございます
ミドリママです。
訪問ありがとうございます
初めましての方はこちらで
家族紹介しています。
国際結婚と育児を中心に色々書いてます。
少しでも「あるある!」と
思ってもらえたら嬉しいです
今回の旅行記事
旅行話が長くなっています

それくらい濃い旅行でしたので
もうしばらくお付き合いください

洛陽に帰省すると必ず義両親から
「休め」コールが出されます

もちろん私の疲れを考えての事だと
信じていますが(信じたい)
子供が産まれてからは
一切子供との接触を阻むかのように(特に娘)
「部屋へ行きなさい」オーラを
感じずには入られません

息子(第一子)の時は
私もガルガル期だったのか
絶対息子と離れない
と戦いましたが

結果、仲が悪くなってしまった過去があるので
なるべく第二子の時は
義両親と孫との時間を優先するように
お任せ状態にしています

なので今回も実家に帰った途端
「休め」コールが発動。
移動で本当に疲れていたのもあるので
子供丸投げでお願いしました。
きっと好意で言ってくれてる
と前向きに考え
久々にゆっくりしちゃおうと携帯を見ると・・・
結局出来たの、ゴロゴロだけ

さすが規制が多い中国。
日本で普通に使っているサイトは
ほとんど繋がりませんでした

せめてアメブロ。とアクセスしても
1ぺーじ開くのにすっごく遅い



結局、やりたい事は
何にもできませんでした

しかもリビングから聞こえる楽しそうな声を横に
ゆっくり寝る事のもできず。
いつもながら旦那の実家に帰ると
少し孤独を感じます・・・

話は変わってお目当てだった
「涼皮(リャンピ)」を宅配で注文。
洛陽も宅配が主流になってて驚きました

リャンピは中国版冷麺(?)みたいな感じで
米粉で作った麺で辛さも選べます。
辛いタレはビニールに入れられて届きます

初めは抵抗ありました

こちらが辛いバージョン。
正直、今回のリャンピはあまり美味しくなく

前回食べたお店の方が断然美味しかったです!
お店によって味が本当に変わります

洛陽で心残りなのは
以前の美味しかったリャンピを食べずに
帰国した事です

日本でリャンピが出ないかな・・・
美味しいお店が出店することを願います
