ジュエリー展      いつも本当に素敵なのですが
オーさんのこだわりが   目一杯詰まっているからかもしれません

{4F26B520-42EE-4D5F-B3D8-E114CE17D2D9}

こんなに美しく並んだスィーツ
いっとう最初だったので  この感じは独り占め♪

{3326E6C1-0AE4-4F43-84FA-4D995F2C1F37}

こちらも素晴らしく美味しいスィーツ
お馴染みのカレスさんにお願いされたそう

{C89A4234-4CF7-4DEC-833B-E25CB52B1AB7}

こちらはお土産に頂いたblue roseのスィーツ

ひーちゃん先生が開封したのを撮影させて頂きました
これもこだわりが~~~~

郵送は壊れるから駄目  と言われた繊細なお菓子を
壊れてもいいから!と 送って頂いたりとか

納期遅れそうと言われて   困りますーーっ!って笑

色々エピソードがあったようです

{8A1A4F14-471C-42D3-8E3A-C4C799632112}

こちらのバルーンはプレゼントですって
すごく素敵です

{EBF08678-79B5-40FF-9182-773A35F5FE25}

テーブルフラワーは Kaoukoさんの

{73B40175-A413-4121-B83E-444C8C57C627}

こっちも可愛いアレンジです

{0ACEB3EB-D9A7-4F0C-85ED-080D87FB6F02}

アレンジはひーちゃん先生からのお祝い
左はアタシからのお祝い   切り絵です

{93B1B60E-38EC-4656-ABEE-4925CAF995CD}

手前味噌
必死で頑張った  blue rose のイメージ
和のテイストでマリッジリングだったので  このモチーフ


準備段階から 夜中に飛び起きたり
夜も寝られなくなるくらいに考えたり

毎回ジュエリー展の為に  全力投球して全力疾走してるオーさん

今日はきっと   ぶっ倒れて爆睡なんでしょうね
ありがとうございます!お疲れさまでした