社会復帰しました *_ _)) | そ~っとそ~っと うしおにさんが通る

そ~っとそ~っと うしおにさんが通る

ヲタ息子と共に競馬沼にハマった、ぬこと馬をこよなく愛する56歳女子です。三代目白毛玉しんくろうとともにゆるゆる暮してまふ。よろしくお願いします。

一昨夜湯船に浸かりながら30分ほど寝ておりましたうしおにです。



「があーーっ極楽極楽。日本人でよかったー。」



この言葉、冷え冷えの身体をちょっと熱めのお湯に沈めると自動的に発するようにプログラミングされているらしい。と思うほど毎日同じセリフ吐いてる。



一昨日もそう叫んでぐわーっと身体を伸ばした·····までは覚えてるんだけど、その後バチッと目を開けてキョロキョロして



「あ、ここ風呂だ」と気づくまでに数秒。



時計を見たら10時20分て、数秒じゃなくて30分も意識消失してたのかなんてことだ。



10連休後に再び風邪ひくとかありえないし、



さらにもしそのまま帰らぬ人になった場合、最後の言葉が極楽極楽てそれもちょっと嫌だし。



高齢者のみなさん、冬の入浴には気をつけましょうね。



さて。おかげさまで親子共々、火曜日から出勤しております。



とんでもない倦怠感とか味や匂いがない等の深刻な後遺症はなく助かりましたが、2人ともまだ咳が残っています。



鼻の方は鼻炎だから年中ズルズルやってるけど、むせるように出る空咳が止まりま千円。たっきの方がややひどい



今朝の、咳き込みからクシャミ2発の連続技はけっこうハードな経験でした。



腹筋が24個に割れそうですので咳止めの漢方を出してもらいました。たっきにも分けちゃろう。



なんでもこの薬、コロ助が流行ってからというもの、今まで漢方なんか出さなかった医者様がこぞって出すようになったため、底をつき始めているらしい。



院内で貰えたのでラッキーでしたが、飲み終わるまでに止まりますように🔥🙏🔥



さて出勤しますと、


いただきものお菓子が、遭難しても救助隊が来るまで生き延びられる状態になっていました。


休み明けにお菓子買ってくる同僚には「お互い様なんだからそんなことせんでいいのよ」と言い続けてた私ですが、


流石に実際10連休するとそうもいかない。


ハラダのラスクを買っていきました。


たっきの方にも迷惑かけちゃったから持たせましたよ。(こっちは人数少ないからもうちょっと値の張る菓子だな)


そしたら「いいって言ったんだけどたっきにもくれた。おかあさん1個ずつ食べよう。」 自分で持ってったもの貰って来たよこの息子😆


まあそんなこんなで、バブリーダンスにまではまだ手が回りませんが、無事に社会復帰出来ました。ありがとうございました。


サチュレーションも返却しました。


さあ、あんなところで1週間寝込んだためにクリスマスがほぼノープランざます。


アッと驚く為五郎ができないのがちょっぴり残念ですが、24日はようつべでオジュウのラストランを涙ながらに応援しながら、例のケーキと鶏モモでささやかなクリパを致しましょう。


みなさんのご家庭のクリスマスがまた楽しみです。写真お待ちしています。


そして翌25日は
有馬記念だよん(;゚∀゚)=3ハァハァ



こちらの情報を参考にさせていただいた上で、さらに着膨れして参戦致します ∠( ̄^ ̄)


(〃∀〃;)ウキウキワクワク


そしてこの埋もれ坊主は
うもれたでし。


今朝ちょっと目を離した隙に、またらぐのうえに💩しやがっただよ!!


仕置きに

食ったわ。 写真はイメージです。


かたまってたわ。


部屋中に新聞紙ひいて出かけてるのよ今 (߹ㅁ߹) 


今ダイソーでハトメ付きのビニールシート買ってきたわ。 ←やられるの前提の対策


いつまで続くのこの問題 🥺


・・・・・・


それでは、雪の被害がこれ以上大きくなりませんようにとお祈りしつつ


明日もどうぞお達者で  ´ω`)ノ