おいしいものをおいしく食べたいだけなんだよ | そ~っとそ~っと うしおにさんが通る

そ~っとそ~っと うしおにさんが通る

ヲタ息子と共に競馬沼にハマった、ぬこと馬をこよなく愛する56歳女子です。三代目白毛玉しんくろうとともにゆるゆる暮してまふ。よろしくお願いします。

今朝廊下に伜の靴下が片っぽだけ落ちていたので、まだ布団の中でいい気持ちの彼に


これは危険なやつかそれとも無事なやつかと尋ねると、

 
「あ、履いてないやつ」


では、履いてない靴下をなぜ片方だけ廊下に落としておくのだと尋ねると、


「事故」


なるほど。


それではあれだ。昨日5分位下でドタバタやっていた縄跳びが結ばずに玄関先に転がっているのも、昨日着ていたコートが今あたしの足元に脱ぎ捨てられたまま転がっているのも事故なんだね。


それなら仕方ない


わきゃねえだろ。だらしねえなっ💢


近いうちにヤキいれないと。(* ̄ー ̄)



さてさてさて、今日のお昼はすき家にするかやよい軒にするか迷って、


結局やよい軒に行ってきました。息子曰く、すき家のアラビアータぎうどんは大変おいしいそうですよ

漬け込みカルビ定食に卵焼きを追加しました。


提供までほぼ30分はちょっと長かった。さらに申し訳ないが言わせてもらうと


ご飯のよそい方が汚い!  そして、


鉄板が全く熱くない!


はじめっから野菜も肉も生ぬるくて油ギトギトで、ガッカリ (。。)


今日は全部おいしく食べられるものだけ選んだから、最初から最後までおいしく食べたかったの。


重箱の隅つつくような真似はしないけど、ご飯を丁寧によそうとか、熱いものは熱い状態で出すって食べ物屋の基本中の基本だと思うんだけどな。


ほらごらん。
こんな感じによそえないもんかい?!


ということで2膳目でリベンジしてやったさ。


ご飯はあったかくておいしかったですとても(´∀`)

ごちそうさまでした。 みその使用法が最後までわかりませんでした


あたしは味覚がお子ちゃまなので、ババアになってもやっぱカルビが好きだわ~。おいしかったわ~。


もう少し熱々だったらも~っとおいしかったろうけど。しつこい


帰宅して、T子姐さんが予約の人しか入れない、シェフがテーブルに挨拶に来るような大変美味しいイタリヤーンで、大変優雅なお食事をしたのを知り、


(˙罒˙)ギリギリギリギリ


ウソです (´∀`)  


あたしは偏食女王なので、名前とブツが一致しない食べ物は食べられない可能性が高いから。


さらにイタリアンパセリとかパクチーの匂いを嗅ぐと、気が遠くなって走って逃げたくなるから。


でもシェフが挨拶に来るってちょっといいな。過去あたしはそんな店に行ったことがあったかしら?


某チェーン店で、友人のお冷の氷にハエが封入されていた時店長が謝りに来たことくらいしか覚えがない。今とても情けないのがわかりますか


負け惜しみじゃないけど、


2人前のパスタを3︰7に分けた7の方食えると初対面のシェフに見破られるT子姐さんは、


やっぱり《○○食堂》系の方が似合う気がしてならないわ。



では、これより今日分のコアラのマーチをいただきます。


オーストラリアのコアラのためと言い訳して 信じて、
現在までに約6250kcal分のコアラを摂取いたしました。


来週の木曜日は職健です。


ごきげんよう。