春先の明と暗 | そ~っとそ~っと うしおにさんが通る

そ~っとそ~っと うしおにさんが通る

ヲタ息子と共に競馬沼にハマった、ぬこと馬をこよなく愛する56歳女子です。三代目白毛玉しんくろうとともにゆるゆる暮してまふ。よろしくお願いします。

7時39分と41分の乗車率に耐えかねて、少し早めにうちを出ているちずらてぃです。



おとといはね、前に落ち武者後ろに魔神ブウ(無邪気)という地獄絵図でしたよ。




つり革掴んでるブーの肘が頭に、ブヨンとした腹が腰の辺りに当たってめっちゃ気持ち悪いんだわ (‐д`‐ll)



少しでも空間を作ろうと前によろうとしたら、目の前にざんばら頭。 断念。\(・ω・\)(/・ω・)/ちーちゃんピーンチ!



次の駅についた途端飛び降りたら、今度は乗れなくなって一本見送りましたというオチよ。




もりともよりかけよりイラクより、満員電車では髪の毛はてっぺんに団子、違反したら縛り首という法律の制定に時間を割いてくださいな。



春はいろいろ変なのが増えるというお話。もちろんあたし含む。



さてさてさて、昨日は弁当騒ぎで午前中潰れ、午後行くつもりだったにうせん外来も予約取りそびれたため、



身の振り方、どっしようかな~



日本橋の高島屋で羽生結弦展をやっていて、イベント限定公式グッズを売っているというニュースを見たので、



羽生ファンのブロ友さんと先輩茄子に高く売りつけて プレゼントして、恩を売ろう 喜んで貰おうかと一瞬考えたのだけれど、



映像見てたらみんな眼が真剣で、本気と書いてマジと読む感じで、モタモタしてたら突っ飛ばされそうで、つまりえーと・・・



一瞬で挫折しますたすいません。 ┏○┓



たぶんあそこには、あたしのような冷やかしのおばちゃんなんぞ立ち入る隙はない、命をかけた真剣勝負の場なのだ。基本並ぶの大嫌いだし



ということで近場でウロウロお買い物。



いい天気で気持ちいい風が吹いてて、

名前は知らないけどきれいな花が咲いていた。


春先はいろいろ不具合が多いのだけど、こういう時はやっぱり春っていいと思うねえ(´ー`)


DAISO百貨店巡ったあと、丸善で本探し。探してる絵本となかなか巡り会えません。昨日もダメでした


ラクーアに移動して、先日ゆっくり見られなかった
こちらをゆっくりと探索ね。


こないだいっぱいあったボトル用のスポンジ、辛うじてラス1をゲット。
確か290円ほど。総体的にいわゆる《プチプラ》ね。

かわいくて買ったけれど、made in C○○○a なのでよーーーーーく洗って使いませう(笑)

198円の匂い袋は引っ掛けられて便利だと思います。いい匂いです。


テンション上がったのが
フェルト製の兜♡


あたしゃこういうの大好きやねん♡♡


今年も出しそびれることを想定し、迷わず購入しますた。なるべく本物を出す努力はしよう


こういうのたっき大好きだから、

教えてやらう (´∀`) きっと喜んぶよ。店員さんにお断りして撮影しました。



DAISO百貨店もだけど、どのお店も春先は色合いのキレイなものをたくさん揃えてます。



ブラブラとぼっちのお出かけも楽しいねぇ。





好きな喫茶店メニューは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



これだな。 画像お借りしました