作業いろいろ……ヌーボレコードのオーバーホールです。 | パンチサイクル~井戸端パンチ~

パンチサイクル~井戸端パンチ~

自転車小僧の成れの果て・・・ネタがある限り日刊です。ワケがわからなくても、笑って許して下さいな。

   フロントに続き、リアもオーバーホールしましょう。


   動きがシブシブ……バラされた形跡がありません。


   この時代のプーリーはお約束で、割れが発生してしまいます。何もせず保管していても発生するので、始末が悪い……定期的にチェックしましょう。


   とりあえず樹脂で修正しましたが、機会をみて交換したいですな。


   プーリーケージには二ヵ所の穴があり、ギヤ比により角度の調整が出来ます。


   テンションスプリングも調整が出来ます。シクロクロス車なので、ワイドレシオとなっています。一旦組み付けてから再度調整しますかね。