
アスレティックトレーナーの大石です

最近すっかり秋めいてきましたね~。夏が少し恋しい大石です><
天気の乱れも多く、外出中にゲリラ豪雨に見舞われた時は泣きそうになりました

秋といえば、、、
スポーツの秋?食欲の秋?
それともトレーニングの秋?(笑)

学生はこれから運動会や体育祭の時期でもありますね^^
そんな本日は、小学生のトレーニングについてご紹介します!
サッカー少年(小4)


主にバランス感覚や、リズム能力などサッカーの基本となる動きをトレーニングしています(^0^)/
トレーニング=筋トレをしているわけではありませんよ。
小学生(特に中~高学年)はゴールデンエイジと呼ばれ、
運動神経が著しく発達する時期で、この時期は様々な動きを吸収するのがとても早く、基礎的な動きを身につけるのにはうってつけなのです!
逆に成長期以降に運動神経を伸ばそうとしても難しいです。
劇的に運動神経を伸ばすにはこの時期しか無いのです!!
動きの土台がきちんと出来ていれば、
追々その上に積み重なる技術もたくさん積み上げる事ができますよね。
現代の子どもは、すぐにこける・動きが不器用な子が多い、とも言われますが、
そんな事もこのようなトレーニングで解決できます。
WAFA Performance Labでは、小学生から発育に応じた
トレーニングを遊びも交えながら行っています!
サッカーの技術、野球の技術ばかり練習しても動き方が悪ければ、パフォーマンスは上がりません。同じ練習メニューをしているのにうまくなる子、うまくならない子がいますよね?
多くの場合、この2者の違いは身体の使い方がわかっているかどうかです。



お子さんに関する些細なお悩みでも構いません☆
1度当院へご相談ください♪
WAFAのトレーナースタッフが、お子様のパフォーマンスアップの為、改善点を提案し、全力でサポートします。
プロ選手や日本を代表する選手だけではなく、あなたのお子さんにも専属トレーナーを!!
WAFA Performance Lab
WAFA鍼灸整骨院
甲東園駅から徒歩2分
0798-27-7061(ナオロウイチバン)
※当院は予約制になっております。