みなさん、こんにちは!
ハッピーイーティングコーチのかなこです(^^)/

ながら聴きに最適な音声配信はこちらから♪

 
image
 
image
初めてのマックカフェ!
 
「あ、マックはいろう」と思って入店したら、
そこには私の知らない上質な空間が広がっていました。
 
「えっ、私が入ったのはマックだけど…」
 
と思ったら、マックカフェでした。
 
30分くらいの滞在だったので、
お安く済ませようと思ったのですが…。
 
とはいえ、ス〇バさんよりはリーズナブル!
たしか290円だったと思います。
 
カフェラテをグラスに入れるだなんて…
おしゃれ~♡
 
そして、お味も良い~!!!
すごく美味しかったです。
 
お店を出る前にお手洗いへ行くため
探していると…
 
どうやらトイレは2階。
 
ん?2階があるの?
 
階段を見つけて2階へ上がると、
そこには…
 
普通のマックがありました~!
 
「なんだ~!そういうこと~!」
と少し悔しくなりましたが、
 
おかげで人生初マックカフェができたので、
結果オーライですね♡
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

過食症、むちゃ食い、
ストレス食い、暴飲暴食。

 

これらの症状に悩む方は、

「舌」の使い方を

忘れてしまっているることがあります。

 

一般的には、

 

「よ~く噛みなさい!」

と教えられますよね。

 

でも、

 

「よ~く味わいなさい」

とは、案外言われません。

 

小さなころから、

よ~く味わう楽しさを学んでいれば、

過食衝動に悩む人は、

かなり減っているのでは?と

思わずにいられません。

 

よく味わいなさい、

という教育まで行かなくても、

 

大人たちが

「これ、とっても美味しいね!」

と言いながら笑顔で食べる場を作ることは

とても重要だと思います。

 

目の前にある食べ物が、

どんな風に美味しいかを、

みんなで話しながら食べる。

 

これができれば、

過食にならない食べ方、

つまり、

 

「美味しく、楽しく、味わって」

 

という食べ方は、

自然とできるようになるからです。

 

こうしたハッピーな食べ方が、

幼いころから身についていれば、

 

大人になってから、

過食に悩む確率はかなり減ります。

 

ストレスを麻痺させる過食ではなく、

ストレスを緩和する食事ができます。

 

でも、

大人になってからだって、

ハッピーイーティングは可能です。

 

過食衝動が襲ってきたら、

「ゆっくり、味わう、味わう、味わう、味わう…」

頭の中でそう唱えながら食べてみてください。

 

そうすると、

口の中の動きが変わります。

 

ちゃんと「舌」を使った食べ方になるんです。

 

「よく噛む」のはいいことなのですが、

「舌」に意識がいかなくなります。

噛むことばかりに意識がいって、

肝心の「味わう」ことがおろそかになります。

 

ハッピーイーティングでは、

よく噛むことより、

 

「よく味わう」

 

ことを重視します。

 

良く味わうことが出来れば、

美味しく、楽しく食べられるからです。

 

過食衝動が襲ってきたときというのは、

ある意味「動物的」な自分になっています。

 

美味しく楽しく食べることが出来れば、

過食衝動は落ち着いていきます。

味わうことで五感を使い、

冷静で穏やかな、

人間の自分へ戻っていくことが出来ます。

 

本日もご覧いただき、

ありがとうございました\(^o^)/