みなさん、こんにちは!
ハッピーイーティングコーチのかなこです(^^)/

ながら聴きに最適な音声配信はこちらから♪

 
image
 
image
実家の近くに新しくできたカフェ&バーの
苺ショートケーキです!
 
注目していただきたいのは、
超絶キレイなカット面!!!
 
生クリームが一切だれていません。
しっかりと角がついています。
 
こんなにきれいなカット面のケーキは、
はじめてかもしれません…。
 
何回見ても美しい…。
 
よく切れるナイフを使っていることはもちろん、
切る技術が高くないと実現しないと思うんです。
 
尊敬してしまいます。
いや~惚れ惚れする~!
 
もちろんお味も最高でした♡
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

過食症、むちゃ食い、
ストレス食い、暴飲暴食。

 

これらの症状に悩む方は、

食べることが大好きなのに、

味わうことが上手くできていない…

 

そんなことがよくあります。

 

過食衝動が出てしまい、

その衝動に任せて食べてしまうと、

 

無我夢中で、

詰め込んでは飲み込み、

詰め込んでは飲み込み、

 

という食べ方になってしまいます。

 

詰め込むことの快感と、

飲み込むことの快感と、

この二つを追い求める食べ方です。

 

詰め込む&飲み込むだけに

快感を求めてしまうと、

ものすごいスピードで食べることになります。

 

ここで忘れ去られているのが…

 

そうです、

 

「味わい」の快感です。

 

もちろん「味わう」ことでも、

人間は快感を得ることが出来ます。

 

しかし、過食衝動に襲われると、

ないがしろにされるのが「味」なのです。

 

でも大丈夫。

 

そのことに気づくことが出来れば、

食べ方は自然に変わるからです。

 

過食の途中でも「「はっ!」と気づいて、

「思いっっっきり味わおう」とシフトチェンジすれば、

過食衝動はスーッと落ち着いていきます。

 

そして少なくとも、

食べるスピードが半分、それ以下にまで下がります。

食べる量もコントロールできるようになっていきます。

 

味わうことは過食から抜け出す過程で、

とっても大切です。

 

そして味わうことこそ、

ハッピーイーティングです♡

 

本日もご覧いただき、

ありがとうございました\(^o^)/