こんにちは!

スピ好き女 なぎぃです爆笑

このブログに遊びに来て下さり、
ありがとうございます❤️


実は 先日 ブログにも書いたように…

GW頭から 約2週間、歯の治療を進めながら ずっと蓄膿症に悩まされて
他の事に 全然やる気がおこらず…(泣)

昨日耳鼻咽喉科に行って、より詳しく調べる為に
思い切って CT検査を受けました!

そしたら、先生が
「ほぼ間違いなく、歯からくるものですね。おそらく抜いた方がいいでしょう」と
言うので

このまま、蓄膿症の為の抗生剤を飲み続けて 痛みが治まるのをゆっくり待つのは
厳しいな…と思い
(自然と治る人もいます。私は顔半分の痛みがずっと続いていて、頭痛が酷かった)

思い切って
今日、歯科の先生と相談して抜歯する事にしました!!

親知らずの1個手前の歯で
この、痛みの原因の歯を抜くと 隣に生えて来るはずの親知らずが 移動して
埋まって来るかも、と言われました。




乳歯以外で 歯を抜くのは

初めて!だったんですガーンガーンガーン

親知らずも ありはするけど、
生えて来てなくて…(4本とも!)

怖かったので
笑気麻酔もしてもらいました😂


歯茎にも麻酔をして…
心の中では ビクビクしてましたが

意外にも あっさり簡単に抜けました。


私の 「歯を抜く」というイメージは  今から 40年位前の
でっかいペンチで 抜くイメージで
止まっていたんですよね(笑)
つまり、小学生の頃😂


既に 治療途中で 根元の神経も抜いていた歯だったので
親知らずを抜くのとは、訳が違うかも知れませんが…

麻酔が切れても それ程 ダメージはないかな?🤔

今までの歯の痛みや、蓄膿症による顔の痛みよりは 遥かにマシ、です!!

でも
今まで その場所にあったはずのモノが
無いって…
変な感じですね。
歯という 制限ストッパーが無くて
ベロ👅が はみ出て アウトしてしまう感じがします泣き笑い泣き笑い泣き笑い



ずーっと当たり前に長年あったモノを手放すって
こんな感じなのかなぁと

ふと考えてみたり しましたニヤリ

耳鼻咽喉科の先生から 鼻うがいを
勧められたので
これを 購入しました!
私は アマプラ会員なので
早く届いて欲しかったので amazonで!
↓↓↓
↓↓↓





歯磨き後に
口腔洗浄器使ってます爆笑
歯は大事!(今さら?笑)
↓↓↓


 

 



 

 



 

 



最後まで 読んで下さり 
ありがとうございます!


皆さんにとって素晴らしい一日となりますように✨✨✨