小型のプロおろしVが廃盤になって数ヶ月。

 

実は、プロおろしXとおろし金は共用で全く同じですが、サイズ感が一回り小さい。

 

プロおろしV2  を発売しようと思います。

出荷に追われて プロおろしV2のはこのデザインやってないんですけど、、

10年ぶりにimacからmacminiに変えたので、イラストレーターもよく動くw

 

今、シリーズとすると、業務用プロおろし。

このおろし金の型を利用して受け皿を変えた SPEEDY。

もともと、切り替えで業務用は廃盤予定でしたが、なんだか継続してます。

そして、SPEEDYの受け皿を使ってリニューアルした プロおろしX

 

業務用プロおろし → SPEEDY →おろしX

 

本当はプロおろしXだけ残して 2つは廃盤予定だったんですが、、

なんだか全部売れてきて結果 プロおろしのデカバージョンが3種類という結果に。

お客さんからもどれがいいのか?質問されますが 作ってる自分でもわからないのでw

 

そして、とうとう 小型の プロおろしV2 へ。

もうお客さんもわけわからないでしょうね。

 

その後は 4000円台のプロおろし プレミアム の構想へ。

 

組み立て、梱包は私と81歳の母親、あとうちのかみさんだけ。パートもいませんのでw

 

プロおろしのステンレスのプレス加工についても、、一言。

多分、大手のキッチンメーカーも、この手のプレス加工はやりたがりません。

穴が多くて、刃を起こしたり、金型構造が複雑だからです。

 

逆に、本目立て! を売りにしてるおろし金は、金型がいらないので、

初期投資が安く、本目立て  って、通販が好きそうな文言が言えます。

本目立て、、って何がいいんでしょうか?

切れ味がいいんですか?

ただ刃の隙間に食材が引っかかりやすい。

洗うのが楽って言ってるのは、刃がめちゃくちゃ小さいからですw

刃が小さいから、細かいふわふわw

 

私はステンレスプレス加工、、一択です。

型で穴を開けて、曲げる。 ただこれだけですね。

簡単な加工に思われるかもしれませんが、金属加工をやってる工場なら

この加工の精度を出すのがどれだけ難しいかわかってもらえるかと。

 

商談するとバイヤーって無知な人たちが、、ただステンレス曲げただけ、、、って思う人も多いんですよね。

「本目立て」とか、うりになるものがないって。

 

 

ただ本目立て  って、定義はないんです。

昔は、手打ちで刃がランダムなものを本目立てといいいましたが

現在のキッチンメーカーの本目立ては、機械でプログラミングしています。

無駄な本目立てに、5000円払うなら、プロおろしを使ってみてほしいですね。