物心ついた頃から
ピーマン大嫌いだった。
冷凍ピラフに入った小さなカケラまで
取り除くしまつ。

匂いも味も。
ともかく苦〜いというイメージが
染み付いて離れなかった。

それが、有機農法で、
自分で、
野菜を作ることになり、
あんまり好きじゃないけど、
学びで作るかと、
作り始めた。
そうして出来たピーマン、
物凄くたくさん出来て、
大成功。
収穫期間も夏から冬まですこぶる長い。
1本の木からどんだけ取れたんだか。

それからパプリカも作ったら
フルーツのように甘い。

そうして娘も
ピーマンは幼い頃から
パクパク食べるように。

昨日、放ったらかしの畑で
それでもなっていたピーマンを救出。
木は倒れていたが草の上だったので
わりと無事に、なっていました。
たくましく生きのび、
実をつけるピーマン。
その生命力になんか涙出る。
そしてごめんね。
って。


そのピーマンでピーマン尽くしのナポリタン。
美味しゅうございました。


野菜を作り、
送るようになって、
一番嬉しい声は、

子供が
嫌いな野菜でも
わだのりから送られてきた野菜なら
食べるんだよ。

という声。

何回聞いたかなー。
そんな声。

なんかねー、
おこがましいかもだけど、
もしかしたら
その子のその後の
人生を変えたかもしれない。

わだのりから
送られてきた野菜は美味しい!
という声をいっぱいきいてきて、
私が食べる野菜、作る野菜、選ぶ野菜は
とびきり美味しい!
(主観だけどね)
これだけは
確固たる自信に
なったんだなー。

今年も年末のお野菜セット
作ります。
手作りのお煮しめ、お鍋、サラダ、
お雑煮で美味しい
お正月をお迎えしたい方へお届けします。







感情を解放し、心と身体を地球に繋ぎ、 

未来をクリエーションすることをお手伝いする

「マナフローラ」の和田典子です。

 

 

AHA式心理カウンセリング


現状の問題をお聞きし、これからどのような行動に繋げていくかまでを、
ボイジャータロット使って、ひも解いていきます。

大分では対面セッションで、その他の地域ではスカイプでさせていただきます。



zoomセッションについて詳しくはこちら




 

古代文字でパワーチャージ&リラクゼーション

ミニカードセッション付き

古代文字つまりカタカムナ、ホツマ、フトマニ、ひふみ祝詞などを使い、パワーチャージとリラクゼーションを提供します。



 

まなままファームのお野菜セット

大分県の国東半島で、

化学農薬、化学肥料を使わずにつくられた、

お野菜を宅配でお届けします。

 

フェイスブックはこちら

 

 

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜人気記事音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜
自分を、他人を責めていたとき

https://ameblo.jp/wadanoriko/entry-12391103678.html

壊れた関係から、新たな関係を築くまでのお話
https://ameblo.jp/wadanoriko/entry-12240873613.html
境界線の学び〜私の結婚と離婚〜
https://ameblo.jp/wadanoriko/entry-12282939542.html
涙の旋律
https://ameblo.jp/wadanoriko/entry-12275601541.html
地震で気づいた自分への嘘
https://ameblo.jp/wadanoriko/entry-12151545945.html

 

 

 

 

 

ポチっとしてくれたら嬉しいです。


人気ブログランキング