※こちらは昨日のメルマガの一部です。
 平日毎日届くメルマガは

 以下より登録できます。

 ただいまご登録くださった方には

 ①「人生を好転させる新・陽転思考」第1章

 ②「成約率98%の秘訣」ポケットブック

 のPDFをプレゼントしております!

 

 

ワダビション
2023/10/23

こんにちは 和田ひろみです。

■最初にお知らせ!
今夜20時からは
わくわくスペシャルLIVE!
ゲストは本郷綜海さんです。
https://www.youtube.com/watch?v=IbqCAV40UsU

ヒーラーという肩書き
なんだろ?と私も思うのですが笑

彼女は過去に
芸能事務所の社長をやっており
ビジネスに精通してた人。
音楽にも詳しい。
ようは、センスがいいんです。
そんな彼女と
運が良くなる話します。

なんだろ?と思うなら
ぜひぜひ!
https://www.youtube.com/watch?v=IbqCAV40UsU

■今日のパワースクール朝活にて
話したことは

「反省」について。

早速、感想が届いてるので
そちらを紹介します。

・・・・・・
和田さん
おはようございます

いつもいいのですか、
今日もよかったです。

【今まで】
・自分に起きた悪いことは、
 どんどん陽転出来るように
 なっていく
・自分に起きたことには、
 5分で切り替えることが可能

【今から】
・他人に対して反省を求めない、
 わかりやすい例として、
 ジャニーズやビックモーターに
 対しても、自分軸の反省を求めない
・他者に対しての反省を求めることを
 5分で捨てれることに気づけた
  ↓
(こだわり)要らないじゃん!
  ↓
どんどん陽転が始まる!
  ↓
ハッピーやいいこと、
たくさん起こるんじゃない?

今からやってみます
ありがとうございました。

Y

・・・・・・

■Yさん、ありがとうございます!

もし、今手元に
和田裕美手帳2023があったら
今週のページ開けてください。
ないならなくても大丈夫。

ここに、「反省は5分でいい」
と、書いてあります。

これ、なかには
誤解する人がいるかなと
思ってて
今日の朝活はとても重要でした。

■メルマガなので
あの朝の1時間を
全て説明できないんだけど、

まず、自分が
反省することを
考える前に

自分以外の誰かに
反省を求めることが
人にある。
そのことを考えて欲しい。

ミスをした部下が
その日の午後に
笑ってご飯食べてたら
イライラして

「反省たりねーんだよ!」
となったり

芸能人が不倫して
テレビで謝るときに
ごめんねーとか軽いと
めちゃくちゃ
叩かれるとことかね。

■私たち
人に反省を求めるんです。

もっと
落ち込んで
もっと
弱って
もっと
暗い顔して生きろ

と。

これ、どうなんでしょう。

この、思いは
自分に返ってくる。

落ち込んだら
しばらく暗い顔してなきゃ
いけないという
刷り込みになってるのです。

■でも、
いいことが人生に起こるためには
日々、ご機嫌でいることが
条件になる。

だから、これは
間違ってると
わたしは思ってます。

反省して
学んで
それを生かして
すぐに立ち上がる

これで良くないですか?

だからこそ
陽転思考の
深い深い意味が
関係してくるんです。

■、、、みたいな話ね。
もっともっと
深く大切なこと
話してるから
パワスクに入って
今日のアーカイブを見てほしいです。

すごくすごく
重要なんです。

引き寄せできない原因だったり
するから。

5000円で
自分が幸せになれて
なかった理由がわかって、
はっ!とするなら
安いもんじゃよ。

じゃよ。
https://powerschool.tokyo/

■昨日、お芝居見てきたんです。
鴻上尚史さんの脚本が好きで。

男性がやたらと泣いてて
お母さんと息子の話だから
かなーと。

そして、ベトナム戦争のときに
アメリカ基地から戦車が
ベトナムに行かないように
止めた人達の100日デモの話。

昔はみんな
抵抗してたんですね。

牙をちゃんと持ってたんですね。

たとえ、最後に
残念な結果になっても
どうせダメと
あきらめてなかったんですね

それ、すごく
考えさせられました。

『アカシアの雨が降る時』
東京公演は昨日が千秋楽ですが
ここから地方。
お芝居はやっぱり最高!

■「タカラモノ」お芝居は来年!
クラファンのリターンにも
お芝居チケットあります!
https://camp-fire.jp/projects/view/687473

こちら、ここに
書いてない
(追加できないのー)
プレミアムサービスがあります。
終演後の握手会とか。

なのでぜひぜひです!


ではねー

和田裕美